 |
平成30年12月14日更新
|
○第4回定例会が閉会しました。 |
12月14日(金),市長から提出された議案計23件(追加提出議案3件を含む)は,質疑,討論を行い,その後の表決の結果,いずれも原案可決(承認・同意・適任)となりました。
また,委員会提出議案3件を原案可決とし,閉会しました。
そのほか,村上泰道議員ほか12名から「高野要議員に対する議員辞職勧告決議」が提出され,賛成多数で可決となりました(※法的拘束力は無い)。 |
○平成30年第4回定例会のトップページはこちら |
●過去のトピックスはこちら |
|
|
○不適切文書作成に関する調査特別委員会の調査結果が報告されました。 |
平成30年6月22日に設置し,これまでに計14回開催された不適切文書作成に関する調査特別委員会から,その調査結果が報告されました。
報告は質疑の後,賛成多数で可決されました。
また,委員会に証人として出頭した高野要議員について,正当な理由がないのに証言を拒んだとして,地方自治法第100条第9項の規定により告発することを可決しました。 |
|
○高校生議会を開催しました。 |
平成30年7月23日(月),石岡市高校生議会が初めて開催され,市内の県立石岡第一高校,石岡第二高校,石岡商業高校,私立青丘学院つくば高校の代表者15名の高校生議員が,市政一般について質問をしました。 |
○石岡市高校生議会の詳細はこちら |
|
|
平成31年2月8日更新
|
|
|