〒315-8640
茨城県石岡市石岡一丁目1−1
Tel 0299(23)1111 内線310

gikai@city.ishioka.lg.jp

議会中継
  


 第18回委員会 (1月30日)
出席委員 金子悦郎委員長,塚谷重市副委員長,徳増千尋委員,関町芳弘委員,関昭委員,櫻井信幸委員
その他の出席者 磯部延久副議長,山口晟議員,鈴木米造議員,小松美代子議員
市執行部 市長(横田凱夫),企画部長(中村栄),総務部長(海東慎行)
議会事務局 事務局長(太田光幸),次長(田崎利文),庶務調査課長(松崎守男),議事法制課長(佐々木敏夫)



金子委員長)ただ今から,議会運営委員会を開会いたします。本日の議題は,
1. 平成20年石岡市議会第2回臨時会について
2. 会派持ち帰りになっていた案件について
以上であります。本件説明のため,委員長において出席を求めた説明員の職,氏名は,市長 横田君,企画部長 中村君,総務部長 海東君以上であります。
これより,審査に入ります。なお,審査上の発言は,挙手によりこれを許します。最初に,市長より第2回臨時会の告示日,招集日について説明願います。

市長)本日は,大変お忙しいところお時間をいただきまして誠にありがとうございます。平成20年第2回臨時会につきましては,告示日を1月30日,招集日を2月6日にお願いいたしたいと思います。

金子委員長)ただ今,市長より第2回臨時会を,1月30日告示,2月6日に招集いたしたい旨の説明がありましたが,この件について,ご意見等はございませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

金子委員長)ご意見なしと認めます。それでは,平成20年石岡市議会第2回臨時会については,1月30日告示,2月6日に招集ということで了承いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

金子委員長)ご異議なしと認め,さよう決しました。次に,第2回臨時会に告示されます付議事件についてを議題といたします。市長より説明を求めます。

市長)平成20年石岡市議会第2回臨時会における提出議案についてご説明を申し上げます。第2回臨時会におきまして,2件の議案を予定しております。その内訳につきましては,平成19年度の補正予算1件とスマートインターチェンジに関する工事委託契約1件であります。以上でございます。詳細につきましては,担当部長から説明をいたします。

総務部長)それでは,私から工事委託契約につきましてご説明申し上げます。議案第5号の工事委託契約の締結についてでございますが,石岡市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により議会の議決を求めるものでございます。この工事委託契約内容につきましては,石岡・小美玉地区スマートインターチェンジの道路整備事業を契約金額は3億4千万円で,茨城県に工事委託契約を締結するものでございます。よろしくお願い申し上げます。

企画部長)それでは,私から,補正予算案について御説明申し上げます。議案第4号 平成19年度石岡市一般会計補正予算案(第8号)であります。1,058万8千円を増額いたしまして,補正後の歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ258億8,480万6千円といたすものでございます。これは,今般の原油価格の高騰に絶え得る,生産体制を確立するため,省エネルギー型の農業機械の普及を緊急的に,促進するものでございます。支援します農業機械は,生産団体が導入します穀物遠赤外線乾燥機7台とコンバイン1台でございます。記載の通り,国の交付金を県の補助金額として,支援団体へ交付するものでございます。交付率は,1/3と1/2でございます。なお,当該事業は,国の補正予算で,急遽決定されるものでございまして,県への交付申請日,2月8日までに予算措置が必要なため,今回の補正予算となったものでございます。以上が補正予算案の概要であります。よろしくお願いいたします。

金子委員長)以上で,説明は終わりました。ただ今,執行部より第2回臨時会に告示されます付議事件について,説明があったわけですが,この件について,ご意見等はございませんか。

関委員)2点ほど質問をさせていただきます。まず1点目でありますが,先週の25日に第1回の臨時会がありましたが,その時,私質問をいたしましたが,今回この臨時会を開くにあたっての提案理由ですね。25日に第1回の臨時会があったばかりの第2回の臨時会ですけれども,この会議を開かなければならなかった理由といいますか,そういうことを議運では,この間も議長からも言われたんですが,それは議運で議論してくれという話なんですが,一般の議運に参加されてない議員さんというのはたくさんおられるわけでありまして,その意味でも,議会の冒頭で,なぜこの臨時会を開かなければならないのか,説明をしてほしいというふうに思うんです。それから第2点でありますが,議案第5号でありますが,提案については,前もって常任委員会を開くべきであるという建設委員の意見があるんですが,私も建設委員の一員でありますが,議会のあり方といたしましても,本来議論されるべき事項なんですが,この種の問題については,議運で議案提出の説明の前に,常任委員会で説明すべき事項なのかどうか,これは議会のあり方としてもはっきりさせなければいけないと,私は必ずしもそうは思っていないんですが,これまでの通例としては,当然こういうのは前もって常任委員会で審査されているんだという話なんですが,それでは一般の,例えば定例の議会のときの議案提案以前に各常任委員会で審査されているのか,或いはこの前の第1回の臨時会の提案3件の予算の提案がありましたが,それらについて,一部組合,或いは専門の常任委員会で検討されたのか,その辺のところ疑問なんですが,この種の問題についての議案の流れというか,そういう点もはっきりさせておく必要があると思うんです。

総務部長)私のほうから第1点目の第2回臨時会招集について,ご説明いたします。ただ今,ご質問がありましたように,1月25日に第1回臨時会を招集して,6日に第2回ということで,お手を煩わせることになりました。その理由でありますが,今回の第5号につきまして,工事の委託契約ということでございます。この内容につきましては,昨年9月の定例会で補正予算ということで予算化をご承認いただいているところですが,その内容は,県の合併市町村幹線道路緊急整備支援事業ということで進めるものでございます。財源の半分は揮発油税を充当するということになっております。ご承知のように国会においても今,揮発油税に係わる大きな問題になっているかと思います。そういう中で,県との契約の準備の段階におきまして,揮発油税の見通しの問題があるということで,1月25日の臨時会に提出する準備としての仮契約,議会の承認をもって本契約となる前段として,議決案件につきましては,仮契約を結んで議会に提案いたしまして,承認の後に本契約ということになっておりますが,25日の第1回臨時会までに仮契約にいたらなかったということでございます。国,或いは県との中で,仮契約ができましたので,急遽ではありますが,第2回臨時会に提案することになったものであります。このインターチェンジ整備事業につきましては,20年度供用開始という目標で進んでおります。そういうことでこの事業の進捗に当たりましては,万全を期して,臨時会,さらに当然3億4千万円の工事ですので,19年度の3月31日には工事は完了できませんので3月定例会におきましては,繰り越しということでご承認をいただく予定になっておりますので,これらのことをご理解していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

金子委員長)暫時休憩いたします。

― 休憩 ―

金子委員長)
再開いたします。臨時会についての説明は,お分かりでしょうか。

関委員)分かりました。議会関係につきましては,了解いたしました。もう1件の企画部長のほうの補正予算のでてきた理由をご説明いただきたいと思います。

総務部長)補正予算につきまして,お答えいたします。これにつきましては,先ほど企画部長より内容との説明がありましたように,いわゆる農機具の購入ということでございます。そうした中で県の内示が下りましたので,3月定例会に補正予算を提案するよりも工事委託の臨時会がございましたので,臨時会に提案して購入の期間と申しますか,そういう準備期間がありますので,余裕をとらせるために臨時会に提案するものであります。

関委員)これは,県の方からいつでたんですか。

企画部長)内示につきましては,1月末に内々示を得ています。それで,交付申請をいたす申請日が2月8日までに,交付申請をしてほしいというような県からの要請でありまして,そうなりますと申請日までに予算措置が必要だということでございまして,今回の臨時会へご提案を申し上げるということでございます。

関委員)先週の25日でもできたのではないですか。

企画部長)25日までには,内々示が下りてございませんので,前回の臨時会では,ご提案ができなかったという状況です。

関委員)了解いたしました。

金子委員長)他のご意見ございませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

金子委員長)ご意見なしと認めます。それでは,第2回臨時会につきましては,ただ今,執行部より説明のありました付議事件が告示されるということで了承いたしたいと思います。これにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

金子委員長)ご異議なしと認め,さよう決しました。次に,第2回臨時会の会期並びに付議事件の取り扱いについてを議題といたします。副議長より,考えをお示し願います。

磯部副議長)本日議長が欠席しておりますので,お手元にご配付いたしております会期予定表案を議長よりお預かりいたしておりますので,よろしくお願いいたしたいと思います。会期予定表案でございますが,第2回臨時会の会期を2月6日,1日間とし,さらに,告示されます議案の質疑,討論は,通告ではなく,臨時会ですので挙手により行い,委員会付託を省略いたしまして,採決を行いたいということであります。よろしくご審議いただきたいと思います。

金子委員長)ただ今,議長より第2回臨時会の会期は,2月6日,1日限りとし,議案に対する質疑並びに討論については挙手により行い,委員会付託を省略し,採決を行いたいという考えが示されました。本件について,ご意見等はございませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

金子委員長)ご意見なしと認めます。よって,第2回臨時会の会期は,2月6日,1日限りとし,議案に対する質疑並びに討論については挙手により行い,委員会付託を省略し,採決を行うことといたしたいと思います。これにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

金子委員長)ご異議なしと認め,さよう決しました。市長並びに企画部長,総務部長には,ご苦労様でした。ご退席願います。次に,会派持ち帰りになっていた案件についてを議題といたします。ただし,この件に関しましては,委員等の欠席等もございますので,今回は審議せず,次回の議会運営委員会で審議をいたしたいと思います。これにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

金子委員長)ご異議なしと認め,さよう決しました。以上で,議会運営委員会を閉会いたします。




戻る 議会トップページへ