〒315-8640
茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
Tel 0299(23)5600

gikai@city.ishioka.lg.jp



平成28年度 議会運営委員会

 第6回委員会 (8月17日)
出席委員 池田正文委員長,関口忠男副委員長,徳増千尋委員,谷田川泰委員,勝村孝行委員,石橋保卓委員
その他の出席者 塚谷重市議長,岡野孝男副議長,小松豊正議員
市執行部 市長(今泉文彦),副市長(松隈健一),総務部長(久保田克己),財務部長(鈴木幸治)
議会事務局 局長(菊地宏則),庶務議事課長(神谷一美),課長補佐(関努)


池田委員長)ただ今から,議会運営委員会を開会いたします。
 本日の議題は,お手元に配布いたしました協議案件書のとおりであります。
 次に,本日,委員長において,説明員として出席を求めた者の職・氏名は,市長・今泉君,副市長・松隈君,総務部長・久保田君,財務部長・鈴木君,以上でございます。
 これより議事に入ります。なお,審査上の発言は,挙手によりお願いいたします。
 はじめに,第3回定例会についてを議題といたします。第3回定例会につきましては,8月23日告示,8月30日招集ということで,確認されているところでございます。それでは,第3回定例会に提出を予定されております議案について,執行部より説明を求めます。

市長)本日は大変お忙しいところお集まりいただきまして,ありがとうございます。第3回定例会に提出予定の議案につきまして,ご説明させていただきます。今期定例会に提出予定しております議案は,全部で23件でございます。内訳といたしまして,補正予算が7件,決算認定等が11件,条例等の制定が1件,簡易水道事業の事務の委託の廃止が1件,霞台厚生施設組合の規約の変更が1件,備品購入契約の締結が1件,市道の認定が1件でございます。なお,今回の定例会の会期中に追加議案として,備品購入契約の締結1件を予定しております。案件の具体的な内容につきましては,担当部長から説明がありますので,よろしくお願いいたします。また入札中止となった本庁舎建設工事について,設計の見直しが終了次第,可能であれば補正予算の提出を考えておりますのでよろしくお願いいたします。

総務部長)私からは,予算関係を除く,提出議案16件について,議案ごとに,ご説明申し上げます。
 はじめに,平成27年度本市各会計の決算認定等の議案11件について,ご説明させていただきます。
 議案第76号,平成27年度石岡市一般会計歳入歳出決算認定につましては,収入済額が331億4,768万5,737円,支出済額が317億5,423万5,859円で,歳入歳出差引残額は,13億9,344万9,878円となります。
 議案第77号,平成27年度石岡市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定につきましては,収入済額が102億7,851万4,854円,支出済額が99億2,497万4,943円で歳入歳出差引残額は,3億5,353万9,911円となります。
 議案第78号,平成27年度石岡市簡易水道事業特別会計歳入歳出決算認定につきましては,収入済額が3億8,050万8,546円,支出済額が3億6,263万6,171円,歳入歳出差引残額は,1,787万2,375円となります。
 議案第79号,平成27年度石岡市下水道事業特別会計歳入歳出決算認定につきましては,収入済額が22億8,082万6,692円,支出済額が22億6,399万3,304円で,歳入歳出差引残額は,1,683万3,388円となります。
 議案第80号,平成27年度石岡市駐車場特別会計歳入歳出決算認定につきましては,収入済額が2,478万7,712円,支出済額が2,196万5,577円で,歳入歳出差引残額は,282万2,135円となります。
 議案第81号,平成27年度石岡市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定につきましては,収入済額が3億768万9,372円,支出済額が2億9,361万7,334円で,歳入歳出差引残額は,1,407万2,038円となります。
 議案第82号,平成27年度石岡市霊園事業特別会計歳入歳出決算認定につきましては,収入済額が2,370万2,391円,支出済額が2,036万4,612円で,歳入歳出差引残額は,333万7,779円となります。
 議案第83号,平成27年度石岡市介護保険特別会計歳入歳出決算認定につきましては,収入済額が65億8,032万7,074円,支出済額が62億6,803万3,306円で歳入歳出差引残額は,3億1,229万3,768円となります。
 議案第84号,平成27年度石岡市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算認定につきましては,収入済額及び支出済額ともに2億6,264万3,962円で,歳入歳出差引残額は0円となります。
 議案第85号,平成27年度石岡市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定につきましては,収入済額が6億9,950万8,671円,支出済額が6億9,750万8,348円で,歳入歳出差引残額は,200万323円となります。
 議案第76号から議案第85号までの10議案につきましては,地方自治法第233条第1項の規定に基づき,会計管理者から各会計の歳入歳出決算が提出されましたので,同条第3項の規定により,監査委員の審査意見書を添えて議会の認定を求めるものでございます。
 議案第86号,平成27年度石岡市水道事業会計未処分利益剰余金の処分及び決算認定につきましては,地方公営企業法第32条第2項の規定に基づき,平成27年度石岡市水道事業会計未処分利益剰余金1億3,116万9,413円のうち,8,788万6,345円を自己資本金に組み入れ,残余を繰り越すことについて議会の議決を求め,あわせて同法第30条第4項の規定に基づき,平成27年度石岡市水道事業会計決算を,監査委員の審査意見書を添えて,議会の認定を求めるものでございます。
 次に,条例等の制定に係る議案1件についてご説明させていただきます。
 議案第87号,石岡市太陽光発電設備設置事業の手続に関する条例を制定することにつきましては,本市における太陽光発電設備設置事業に関する必要な手続等を定め,もって事業者及び地域住民等との調和等を図り,地域社会の発展に寄与するため,制定するものでございます。
 次に,簡易水道事業の事務の委託の廃止に係る議案1件についてご説明させていただきます。
 議案第88号,簡易水道事業の事務の委託を廃止することにつきましては,平成28年9月30日をもって石岡市簡易水道事業を廃止することから,当該事務の委託について廃止するためでございます。
 次に,霞台厚生施設組合規約の変更に係る議案1件についてご説明させていただきます。
 議案第89号,霞台厚生施設組合規約の変更につきましては,平成28年4月に締結した,ごみ処理広域化に伴う関連施設整備に関する協定書等に基づき,ごみ処理広域化に係る事業を推進するため,霞台厚生施設組合規約の一部を変更することについて協議したいので,地方自治法第290条の規定により,提出するものでございます。
 次に,契約締結に係る議案1件についてご説明させていただきます。議案第90号,備品購入契約の締結につきましては,平成28年8月5日条件付き一般競争入札に付した平成28年度消防ポンプ自動車購入(石岡2更新)につき,株式会社モリタ東京営業部と3,475万4,400円の購入契約を締結するため,石岡市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により議会の議決を求めるものです。
 次に,市道の認定に係る議案1件についてご説明させていただきます。議案第91号,市道の認定につきましては,県営農村交流基盤整備事業により築造した道路を市道として認定するため,議会の議決を求めるものでございます。1路線でございまして,市道B5556号線 石岡市野田地内から柴間地内まで,幅員は12メートルから38メートル,道路延長は1,835メートルでございます。以上が,予算関係を除く,提出議案16件の内容でございます。
 なお,契約締結に係る案件の追加提出を予定しておりますので,引き続きご説明申し上げます。
 備品購入契約の締結1件。この案件につきましては,8月9日付で入札に係る公告を行っており,来月9月2日に条件付き一般競争入札を予定しています平成28年度水槽付消防ポンプ自動車購入(旧石岡1更新)の結果によりまして,備品購入契約を締結するため,石岡市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により議会の議決を求めるものでございます。仮契約を締結しました後,速やかに,議案の提出をお願いするものでございます。

財務部長)続きまして,予算関係についてご説明申し上げます。第3回定例会に提案いたします予算関係の議案は,補正予算7件でございます。今回の補正予算は,国・県の補助事業の変更等に伴う経費,緊急性の高い事業に対応する経費,また定期人事異動等に伴う人件費の補正を基本的な考え方としております。資料に基づきまして,ご説明申し上げます。
 最初に,議案第69号,平成28年度石岡市一般会計補正予算(第3号)でございます。補正予算額は,2億5,503万3,000円を追加しまして,歳入歳出の総額をそれぞれ313億9,582万3,000円といたすものでございます。財源の内訳は,国庫支出金,県支出金,繰越金,諸収入の増額でございます。追加する予算の主な内容を申し上げます。最初に,総務費の住民基本台帳事務費1,854万9,000円でございます。個人番号カード発行事務を委任しております地方公共団体情報システム機構への交付金でございますが,発行事務経費等の増額によるものでございます。
 次に,民生費の保育関係支援経費1億6,358万4,000円でございます。要望が多い2歳児までの保育受入れ数を拡大するため,国の待機児童解消加速化プランに基づき,保育所の整備等に対し費用の一部を補助するものでございます。財源としまして,国から事業費の3分の2が補助されるものです。
 次に,衛生費の清掃一般事務費456万3,000円でございます。広域ごみ処理施設建設に伴う霞台厚生施設組合負担金でございまして,これまで費用の負担割合が定まっておりませんでした関連施設整備費用等について確定しましたことから,負担割合に応じ負担金を増額するものでございます。
 次に,農林水産業費の園芸振興経費156万円でございます。新ひたち野農業協同組合の梨部会に対しまして,多目的防災網の設置について費用の一部を補助するものでございます。財源としまして,県から事業費の3分の1が補助されるものです。
 次に,商工費の常陸風土記の丘管理運営費3,940万円でございます。常陸風土記の丘正面駐車場の歩道が傷んでおりますことから,改修のための工事費240万円。また,常陸風土記の丘に設置しております木製遊具につきまして,当初予算で撤去費用を計上しておりましたが,今回,設置工事費3,700万円につきまして,合わせて計上するものでございます。
 次に,土木費の公園維持管理経費700万円でございます。ステーションパークの利活用のため,構造計算や荷重計算等の測量・設計・調査委託料について計上するものでございます。
 次に,教育費の学校統合再編事業530万円でございます。平成30年度を予定しております,石岡中学校と城南中学校の統合に際し,通学バスの駐車場整備等,石岡中学校校庭敷地内の改修が必要となることから,改修工事の設計委託料について計上するものでございます。
 次に,中央図書館管理運営経費796万円でございます。建物借上料864万円の減額でございますが,(仮称)こども図書館の整備に際して,プレハブリース期間の見直しにより今年度の予算額を減額し,合わせて,債務負担行為については増額補正するものでございます。また,施設用備品1,660万円でございますが,(仮称)こども図書館の設計が完了したことから,必要な備品の購入費について計上するものでございます。
 次に災害復旧費3,640万円でございます。平成26年10月の台風18号の被害により,現在も朝日峠については通行止めとなっております。国有林の協議等から,補修工事が遅れておりましたが,今回,補修工事の設計が完成したことから,工事費を計上するものでございます。
 次に,人件費補正につきましては,平成28年4月の人事異動等に伴うものでございまして,職員等人件費を6,685万2,000円減額するものでございます。
 続きまして,特別会計補正予算でございます。議案第70号から第75号の6件になります。
 最初に,国民健康保険特別会計補正予算(第2号)でございます。補正予算額は,166万2,000円を減額し,予算額を107億4,629万6,000円とするものでございます。歳出の内訳は,平成28年4月の人事異動等に伴い,職員等人件費を減額するものでございます。
 次に,簡易水道事業特別会計補正予算(第1号)でございます。補正予算額は,23万8,000円を減額し,4,194万3,000円とするものでございます。歳出の内訳は,平成28年4月の人事異動等に伴い,職員等人件費を減額するものでございます。
 次に,下水道事業特別会計補正予算(第1号)でございます。補正予算額は,150万7,000円を増額し,25億1,601万1,000円とするものでございます。歳出の内訳は,経営戦略策定業務委託料及び使用料・負担金収納のための臨時雇人賃金を増額するものです。また,平成28年4月の人事異動等に伴い,職員等人件費を減額するものでございます。
 次に,農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)でございます。補正予算額は,194万5,000円を増額し,3億2,403万7,000円とするものでございます。歳出の内訳は,経営戦略策定業務委託料を計上するものでございます。また,平成28年4月の人事異動等に伴い,職員等人件費を増額するものでございます。
 次に,介護保険特別会計補正予算(第1号)でございます。補正予算額は,4億4万3,000円を増額し,74億8,537万4,000円とするものでございます。歳出の主な内訳は,利用者の増に伴う通所介護予防事業委託料の増額と,平成27年度事業費の確定等に伴う,国県負担金返還金及び基金積立金の増額,平成28年4月の人事異動等に伴う職員等人件費の減額でございます。
 次に,水道事業会計補正予算(第1号)は収益的支出を331万6,000円減額するものでございます。内訳は,平成28年4月の人事異動等に伴う職員等人件費の減額でございます。
 続きまして,この場をお借りいたしましてご報告させていただきます。財政健全化法に基づく,平成27年度決算の健全化判断比率・資金不足比率等について,今議会の開会日に提出させて頂きたいと存じます。よろしくお願いいたします。以上が,今期定例会にご提案する補正予算の概要でございます。よろしくお願い申し上げます。

池田委員長)以上で,提出予定の議案の説明は終わりました。ただ今の説明について,ご質問等がございましたらお願いたします。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

池田委員長)ないようですので,執行部におかれましてはご退席いただいて結構でございます。お疲れさまでした。

   ―執行部退席―  

池田委員長)次に,提出を予定している議案の付託先についてを議題といたします。本件につきましては,事務局に説明を求めます。

庶務議事課長)提出予定議案の付託先についてご説明申し上げます。先ほど執行部から説明のありましたとおり,第3回定例会に提出される予定の議案は,計23件でございます。各議案の付託先につきましては,内容等を勘案いたしまして,お手元の議案付託表に示すとおり,ご提案申し上げたいと思います。よろしくご審議賜りますようお願い申し上げます。

池田委員長)ただ今,事務局から説明のありました議案の付託先につきまして,ご質問等ございましたらお願いいたします。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

池田委員長)ないようですので,今期定例会に提出予定の議案の付託先につきましては,お手元の議案付託表のとおりといたしたいと思います。これにご異議ございませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

池田委員長)ご異議なしと認め,さよう決しました。
 次に,新規の請願,陳情の取扱いについてを議題といたします。事務局より説明を求めます。
 
庶務議事課長)本日までに受理いたしております新規の請願が1件ございます。「教育予算の拡充を求める請願」でございます。8月5日に提出され,同日付で受理いたしております。提出者は,水戸市笠原町の茨城県教職員組合,○○様ほか277名で,紹介議員は,村上泰道議員でございます。内容でございますが,学校を取り巻く状況が複雑化・困難化し,学校に求められる役割が拡大していることから,2017年度の政府予算編成において,計画的な教職員定数改善の推進,義務教育費国庫負担制度の堅持,震災からの教育復興のための予算措置継続が実現されるよう,国へ意見書の提出を求めるものでございます。教育予算に関する請願でございますので,付託先は,教育福祉環境委員会になるものと思います。

池田委員長)以上で説明は終わりました。
 ただ今の説明について,ご質問等がありましたらお願いいたします。
   
   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

池田委員長)ないようですので,教育予算の拡充を求める請願は,教育福祉環境委員会へ付託することといたしたいと思います。これにご異議ございませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

池田委員長)ご異議なしと認め,さよう決しました。
 次に,その他として発言はございませんか。

   〔「なし」と呼ぶ者あり〕

池田委員長)ないようですので,以上で議会運営委員会を閉会いたします。
 なお,本日決定いたしました事項については,各会派の皆様にご周知いただきますよう,よろしくお願いいたします。お疲れさまでした。





戻る 議会トップページへ