〒315-8640
茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
Tel 0299(23)5600

gikai@city.ishioka.lg.jp

議会中継
  


令和元年第3回定例会 一般質問通告書

一般質問は9月2日(月)~4日(水)です。
※この質問通告の締切日は,8月26日(月)午後4時までとなります。


質問順 氏名
質問方式
通告内容 答弁を希望する者 備考


鈴木康仁




一問一答方式

   
1 石岡市の都市計画決定について

①石岡市の都市計画区域の見直しについてお伺いいたします。

②石岡市の市街化区域及び市街化調整区域の見直しについてお伺いいたします。

 市長
 担当部長
9月2日に質問を行いました。
2 石岡市都市公園条例について

①都市公園の役割についてお伺いします。

②都市公園の利用状況についてお伺いたします。

 市長
 担当部長
3 石岡市のごみの分別収集について

①現在のごみの分別履行状況についてお伺いいたします。

②市民のごみ分別に対する意識状況についてお伺いいたします。

③外国人(居住者)のごみの分別状況についてお伺いします。

 担当部長


谷田川 泰




一問一答方式

  
1 鹿島鉄道跡地の現状と今後の活用について

1)現在の状況と利活用について伺います

2)お祭期間の利活用について伺います

3)敷地内のインフラ整備について伺います

4)駅周辺整備における位置づけについて伺います

5)今後の整備方針について伺います

6)駅西口整備と合わせて総合的なスケジュールについて伺います

 市長
 副市長
 担当部長
9月2日に質問を行いました。
2 高齢者を始めとする,交通弱者への対応と公共交通のあり方について

1)乗り合いタクシーの現状と課題について伺います

2)高齢ドライバーへの対応について伺います

3)路線バスの実態と今後のあり方について伺います

4)石岡市地域公共交通網形成計画の実効性について伺います

 市長
 副市長
 担当部長


高野 要




一問一答方式

    
1 分限懲戒制度について

1,制度の目的について伺います。

2,根拠及び基準について伺います。

3,分限懲戒の事案の対象について伺います。

4,手続きについて伺います。

 市長
 副市長
 担当部長
9月2日に質問を行いました。
2 公正な選挙執行に係る選挙管理委員会の役割と責任について

1,選挙管理委員会の役割,その責任はどのようになっているのか,前回の総務部長,選管書記長が答弁された事をさらに伺います。

 市長
 担当部長
3 選挙管理委員会の守秘義務と責任について

1,ビラ,ポスターに掲載される責任者,この人物が不適合であるという判断が,選挙管理委員会からあり,その責任者を訂正するといった事がありました。この行為の事実関係について伺います。

 市長
 担当部長
4 政治活動用事務所に掲示する看板について

1,どの様な制限があり,どこが違反等をチェックするのか伺います。

 市長
 担当部長



川井幸一




一問一答方式

 
1 学校の統合再編の進め方について

(1)石岡市立小中学校統合再編計画について
①児童生徒の推移と将来推計について伺う。
②統合再編の基本的な考え方について伺う。
③統合再編の具体的な枠組みと学校の配置について伺う。
④小中一貫校の創設について伺う。
⑤今後のスケジュールについて伺う。
⑥計画策定に伴い実施したアンケート結果について伺う。
⑦統合計画審議会から示された統合再編への配慮すべき事項について伺う。

(2)通学手段について
①八郷中学校統合に伴う教育バスの運行時間や費用について未だに地域からの声を聴くが,苦情や意見について捉えているか伺う。
②教育バスの利用率アップや部活動後の対応のための運行方法の見直しについて考えを伺う。
③統合再編の実現には,通学手段の確保が重要になってくる。そのためにも現在の問題点を解決しながら進めてもらいたい。考えを伺う。

 市長
 教育長
 担当部長
9月2日に質問を行いました。


山本 進




一問一答方式

 
1 旧城南中学校舎の有効活用について
(ふるさと歴史館と農村資料館の集約化・複合化の提案)

(1)石岡市公共施設等総合管理計画及び個別施設計画について
①計画策定にあたって市民から十分な意見聴取を行っているか伺います。
②計画策定は庁内・部局横断的な体制で進められているか伺います。
③策定目標は本年9月とのことだが,これまでに必要な協議が十分に尽くされているか伺います。

(2)ふるさと歴史館の現状と課題,今後の改善の方向性について伺います。

(3)農村資料館の現状と課題,今後の改善の方向性について伺います。

(4)ふるさと歴史館と農村資料館が文化財保護行政や学校教育の体験学習などにおいて共通した役割をはたしていることから,両施設を集約・複合化すれば考古学・民俗資料の収蔵・展示施設としての機能を高めるとともにより効率的な管理運営が可能になると考えられる。旧城南中学校舎を活用して集約・複合施設を整備できないか執行部の見解を伺います。

(5)整備にあたり公共施設等適正管理推進事業債が利用できないか 伺います。

 市長
 教育長
 担当部長
9月2日に質問を行いました。


勝村孝行




一問一答方式

  
1 獣害対策事業について

①獣害対策事業の取組みと進捗状況について伺います。

②今年の農作物等における被害状況について伺います。

③モデル地区事業の実績と成果について伺います。

④今後のモデル地区事業の計画について伺います。

⑤補助事業の内容について伺います。

⑥今後の課題と取組みについて伺います。

 市長
 担当部長
9月2日に質問を行いました。


大和田寛樹




一問一答方式

  
1 鳥獣被害対策について
  特にイノシシ被害と対応策について

1 被害の現状と課題について

2 駆除対策と被害軽減対策について

3 電気柵やメッシュ柵の設置費用補助制度について

4 狩猟免許取得、更新時の費用助成について

5 集落ぐるみの取組みと課題について

6 小・中学校生徒の下校時の安全対策について

 市長
 担当部長
9月2日に質問を行いました。


玉造由美




一問一答方式

  
1 防火・防災について

1)幼年少年婦人防火クラブの目標及び活動状況について伺う

2)防火水槽,消火栓,消火栓格納箱の設置数(設置目標数)と使用実績,点検などの管理について伺う

3)防火水槽,消火栓,消火栓格納箱などのマップ作成について伺う。

4)自主防災組織の目標と現状について,伺う

5)防災に関する研修会への参加について
①石岡市防災研修会の参加者について伺う。
②石岡市消防危機管理研修会の参加者について伺う。

6)防災士の資格取得について伺う

7)防災訓練の実施について
①夜間及び雨天決行の防災訓練の実施について伺う
②アマチュア無線ボランティアの登録数と防災訓練参加について伺う

 市長
 担当部長
9月3日に質問を行いました。
2 中学生の部活動(運動部・文化部)について

1)中学生の部活動の重要性についてのご見解を伺う。

2)中学生の部活動の種目について各学校ごとの歴史と伝統ある種目に固定されているように感じるが,見直し等は検討されているか伺う。

3)外部指導者の実態と,導入のご見解を伺う

4)全国大会などに参加する遠征費についてのご見解を伺う

 教育長
 担当部長


小松豊正




一問一答方式

1 地域医療対策について

(1)医師会病院を市としてこれまでどのように位置づけ,いまの現状をどのようにとらえているのか。

(2)2次救急指定病院の充実をどのようにすすめるのか。   

(3)産科の誘致について,どのような展望を持っているのか。

(4)時限立法を含めて,地域医療の整備に資する国・県の制度の内容と市の取り組みについてお伺いします。

 市長
 担当部長
9月3日に質問を行いました。
2 住宅リフォーム助成制度を創設することについて

(1)桜川市においても平成30年度から実施し,周辺自治体のほとんどで実施に踏み切るなかで,改めて住宅リフォーム助成制度創設の意義をどのようにとらえ,議論しているのか。

(2)社会資本整備総合交付金の活用の可能性について。

(3)市長のリーダーシップと決断を求める。

 市長
 担当部長
3 認知症予防と加齢性難聴への支援・補聴器購入費補助等について

(1)70歳をこえると半数が聞こえにくさを感じるとのことです。2017年の国際アルツハイマー病会議で,「認知症の最大危険因子が難聴である」と発表されました。石岡市における難聴者の実態と対策の現状についてお伺いします。

(2)補聴器を使うことで聴力を回復することができますが,ある70歳代の男性は石岡市内の眼鏡店で購入しましたが両耳で40万円でした。高くて購入が困難という市民が多いのが実情です。石岡市における公的補助制度の創設について,お伺いします。

(3)市民会館大ホールなど市の施設への磁気ループの設置について,お伺いします。

 市長
 担当部長
4 新生児聴覚検査にかかる費用の公費負担について

(1)新生児聴覚検査の重要性と石岡市における検査の実情について,お伺いします。

(2)平成28年3月29日付「厚生労働省雇用均等・児童家庭局母子保健課長通達『新生児聴覚検査の実施について』を石岡市としてどのように受けとめ具体化したのか,お伺いします。

 市長
 担当部長
10

石橋保卓




一問一答方式

  
1 これからの公共施設の在り方について

1 公共施設等総合管理計画に基づく個別施設計画について
(1)個別施設計画策定にあたっての主眼について伺います。
(2)個別施設計画の進捗状況について伺います。

2 施設整備の財源について
(1)これから10年間の財政推計について伺います。
(2)財源の確保について伺います。
(3)PPP(公民連携)の推進について伺います。

3 施設管理の考え方について
(1)施設管理の現状について伺います。
(2)統廃合を踏まえた基本的な管理方針について伺います。

4 統合,廃止及び除却対象となる施設について
(1)利便性の確保について伺います。
(2)跡地の利用計画について伺います。

5 主たる施設の個別計画について
(1)市民会館について伺います。
(2)常陸風土記の丘について伺います。
(3)国民宿舎つくばねについて伺います。

6 石岡市産業文化事業団について
(1)事業団の現状について伺います。
(2)事業団のこれからの在り方について伺います。

 市長
 担当部長
9月3日に質問を行いました。
11

新田 茜




一括方式

  
1 石岡市の国際交流策について

 2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催決定以降,外国人観光客の増加が予測される中で,自治体による国際交流が更に重要視され多くの自治体で交流が盛んに行われ,連日のようにメディア等でも報道がなされております。
 観光分野においてもインバウンド誘致のため,各地で様々な取り組みがなされております。
 そこで,石岡市におけるインバウンド獲得に向けた取り組み,国際交流策について伺います。

(1)石岡市が行なっている国際交流事業について

(2)インバウンド獲得に向けた取り組みについて

 市長
 担当部長
9月3日に質問を行いました。
2 ニュースポーツ推進の取り組みについて

 ニュースポーツは技術やルールが比較的簡単で,誰でも,どこでも,いつでも容易に楽しめることを目的とし新しく考案されたり,紹介されたスポーツで数百種以上あると言われているそうです。子供から高齢者を対象に誰もが楽しめるスポーツとして普及しており,近年では生涯スポーツへの関心が高まり注目がなされています。石岡市の状況を伺います。

(1)石岡市におけるニュースポーツの普及状況について

(2)ニュースポーツが楽しめる環境整備について

 市長
 担当部長
12

関口忠男




一括方式

 
1 石岡市指定ごみ袋について

(1)石岡地区,八郷地区の燃えるごみの出し方の違いについて伺います。

(2)八郷地区において,従来どおり透明のごみ袋を使用した場合の問題点について伺います。

(3)透明ごみ袋の,在庫利用の経過措置について伺います。

(4)指定ごみ袋の使用にあたり,氏名や集積所番号の必要性について伺います。

(5)石岡市指定ごみ袋の取扱い店と,袋の種類等について伺います。

 担当部長 9月3日に質問を行いました。
13

徳増千尋




一問一答方式

  
1 歴史の里石岡の文化財行政

①舟塚山,愛宕山両古墳の周壕整備

②トイレの改修,完了は令和何年?

③駐車場の拡張

④周辺を求め,観光のための古墳公園として整備してはいかがか。

⑤古墳の近くに位置している元城南中学校は考古学資料館として,市外にあずけてある古文書等も公開する場として活用してはいかがか

 市長
 担当部長
9月3日に質問を行いました。
2 法制課を設けることについて

 市民要望,生活様式,ものごとの捉え方が多様化している現在,法律の専門部署が必要となっている。
 市長は,この潮流をどの様に捉えているのか。

 市長
 副市長
14

櫻井 茂




一問一答方式

 
1 歯と口腔の健康づくりについて

 石岡市歯と口腔の健康づくり推進条例は市民の生涯にわたる歯と口腔の健康づくりに関する施策を継続的かつ効果的に推進し,市民の健康の保持増進に寄与することを目的として,平成28年4月に施行され,3年余が経過します。
 歯と口腔の健康が健康寿命に影響を与えることが指摘される中,むし歯の発生が最も多い幼児,児童生徒の歯と口腔の健康づくりをどのように進めていくのかお伺いします。

(1)条例制定後の取り組みと効果について伺います。

(2)むし歯有病率の現状について伺います。

(3)フッ化物洗口の取り組みについて伺います

 
 市長
 教育長
 担当部長
9月3日に質問を行いました。
15

村上泰道




一問一答方式

1 石岡市における鳥獣被害対策事業について

(1)ジビエ処理について伺います
①ジビエ処理の現状
②ジビエ処理所の整備

(2)鳥獣被害対策実施隊について伺います
①隊員の立場
②日額報酬の現状
③活動に対する傷害保険の現状
④猟犬に対する助成の現状
⑤次年度捕獲予定数など実施隊との予算調整の必要性

(3)専門部局の必要性について伺います
①現状の対応体制
②専門部局の必要性

(4)モデル地区の成果について伺います
①対策事業の実績
②今後の展望

(5)鳥獣被害対策事業について伺います
①今後の取組と課題

 市長
 副市長
 担当部長
9月4日に質問を行いました。
2 石岡市観光協会について

(1)現在の運営実態について伺います。

(2)独立性の確保について伺います。

 市長
 副市長
 担当部長
3 石岡市就労支援事業について

(1)石岡市独自の就職支援策の導入について伺います。
①茨城県における「茨城型就職支援」との連携状況について

②新規就労者への家賃補助制度の導入について

 市長
 副市長
 担当部長
16

岡野孝男




一問一答方式

  
1 本市の教職員の働き方改革の取り組み状況について

1)勤務時間管理の徹底と勤務時間管理を意識した働き方の推進について

2)教職員の働き方改革における対策費の予算計上について

3)学校の事務職員,栄養教職員に対する36協定の締結について

4)学校における会計年度任用職員制度について

5)本市の将来にむけた「教職員の働き方改革」の方針について

 市長
 教育長
 担当部長
9月4日に質問を行いました。
2 恋瀬川改修の進捗状況について

1)昨年度の恋瀬川改修の実績について

2)本年度の事業計画について

3)石渕山周辺の工事について

4)用地買収の有無と交渉状況について

5)光安寺橋の架け替えの計画と時期について

6)恋瀬川改修の全体計画を進めるための方策について

 市長
 担当部長
 


議員から提出があった通告書を原文のまま掲載しています。


戻る  議会トップページへ