〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1−1 Tel 0299(23)1111 内線310 gikai@city.ishioka.lg.jp |
金子委員長)ただいまから,議会運営委員会を開会いたします。これより審査に入ります。 本日は,前回の委員会において,地方自治法第180条第1項による専決処分の委任について,今期定例会において,その条例案を議会運営委員会として提出することが,全会一致で決定されたところであります。それに伴い,条例案の案文を事務局に命じておりましたが,本日,お手元に配付いたしましたとおり,条例案が2案提出されております。 本案につきましては,各会派に持ち帰り願いまして,ご検討いただき,最終日前の議会運営委員会において,各会派での検討結果の報告をお願いしたいと思います。 次に,菱沼和幸議員,大和田俊樹議員の連名で,意見書案提出の要望が3件出ております。 その内容について,事務局より説明願います。 事務局次長)ただ今,委員長からありましたとおり,議会運営委員会において,3件の意見書提出の要望がございます。3件とも8月28日に受理をしております。案文は,お手元にご配付いたしましたとおりでございますが,最初に,中小企業の事業承継円滑化のための税制改正を求めるものでございまして,非上場株式等に係る相続税の減免措置の抜本拡充を図ることなどを求めるものでございます。次に,地域安全・安心まちづくり推進法の早期制定を求めるものでございまして,法の早期制定と「地域安全安心ステーションモデル事業」の増設など防犯拠点整備等の施策を求めるものでございます。次に,いじめ・不登校対策のための施策を求めるものでございまして,「子どもたちの笑顔と希望があふれる教育環境づくり」のため,いじめレスキュー隊(仮称)の設置などの具体的な施策を速やかに求めるものでございます。以上でございます。 金子委員長)以上で,説明は終わりました。ただ今,事務局から説明がありましたが,本案につきましては,議会運営委員会として提出を求めるものでございますので,各委員におかれましては,各会派に持ち帰り願いまして,ご検討いただきまして,最終日前の委員会において,検討結果の報告を求め,集約していきたいと思います。次に,郵送による陳情が1件提出されております。事務局より説明願います。 事務局次長)お手元に配付いたしましたとおり,「悪質商法を助長するクレジット被害を防止するため,割賦販売法の抜本的改正を求める意見書を政府等に提出することを求める陳情書」が,茨城司法書士会,会長の川又猛様から提出され,8月22日に受理しております。本陳情につきましては,開会日に各議員に議場においてご配付いたしました,茨城県弁護士会からの請願と同様の趣旨でございます。本陳情につきましては,郵送による陳情でございますので,議場において各議員に配付のみという取扱いをさせていただきたいと思います。 金子委員長)本陳情については,ただ今,事務局からの説明のとおり取扱いたいと思いますので,ご了承いただきたいと思います。 その他で,私のほうからぎかい広報紙掲載記事の原稿作成について再度確認をさせていただきたいと思います。ぎかい広報紙掲載記事の原稿作成については,7月11日開催の議会運営委員会において,一般質問及び議案質疑の質問要旨については,質問を行った議員本人が要約のうえ原稿を作成することが決定・確認がされております。 今回9月定例会の一般質問及び議案質疑の原稿作成については,別紙のとおり,事務局より依頼がありますので,質問をなされた議員においては,必ず原稿締切日までに議員本人が原稿を作成のうえ,事務局へご提出をいただきたいと思います。なお,期日までに提出がなされない場合は,広報紙作成ができなくなってしまいますので,必ず本人作成のうえご提出をお願いいたします。委員の皆様には,会派の皆様へ,原稿作成の件,再度周知方よろしくお願い申し上げます。なお,今後のぎかい広報紙のあり方等につきましては,11月5・6・7日に予定されております行政視察等を踏まえながら検討してまいりたいと考えておりますので,よろしくお願いいたします。 以上で,議会運営委員会を閉会いたします。 |