![]() |
〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 Tel 0299(23)5600 gikai@city.ishioka.lg.jp |
石岡市議会は,市民の皆さまに身近な政治の舞台である市議会に関心をもっていただくだけでなく,皆さまがまちづくりに参加できるような議会を目指した取組である「議会改革」を進めています。
地方分権改革の進展に伴い,地方自治体の自己決定権や責任の範囲が増大するなか,二元代表制の一翼を担う議会が果たすべき役割や責務も一層重要となっています。そこで,議会の基本理念や活動原則等を定めることにより,議会の意思決定における過程を明らかにするとともに市政への市民参加を促進し,その民意を反映させることを目的として「石岡市議会基本条例」を定めました。なお,議会改革の一環として制定を目指し検討を進めてきた本条例は,平成26年第1回定例会最終日に制定され,平成26年4月1日より施行されました。 本条例の内容に関しては以下のとおりとなっています。 ◆石岡市議会基本条例(全文) ◆石岡市議会基本条例(逐条解説)(PDF形式:370KB) ◆議会基本条例の検証結果(PDF形式:98KB)
◆会派代表質問の導入 ◆インターネットによるライブ中継と録画配信 ◆議員研修会 ◆タブレット端末の導入 ◆高校生議会 ◆議会報告会 ◆一般質問等に一問一答方式を導入 ◆政務活動費の収支報告書及び領収書等を公開 など |