〒315-8640
茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
Tel 0299(23)5600

gikai@city.ishioka.lg.jp

議会中継
  


平成25年度 議会運営委員会

 第4回委員会 (6月10日)
出席委員 徳増千尋委員長,山本進副委員長,前島守雅委員,島田久雄委員,岡野孝男委員,池田正文委員
その他の出席者 磯部延久議長,塚谷重市副議長,山口晟議員,関昭議員,関口忠男議員,村上泰道議員,小松豊正議員
市執行部 なし
議会事務局 局長(伊野忠好),事務局次長(櫻井茂),庶務議事課課長補佐(神谷一美)


徳増委員長)急きょお集まりをいただきありがとうございます。ただ今から,議会運営委員会を開会いたします。
 本日の議題は常任委員会の改選方法についてでございます。
 先の議会運営委員会におきまして,議席番号順に4名単位で各常任委員会に1名ずつ配属となるように,改選を行うことに決したところでございますが,この方法について見直すべきではないかとのご意見も出ておりますことから,委員のご意見を伺いたいと思います。あの決定は何だったのかという事もございますので。いかがでございますか。何か意見ございませんか。

前島委員)前回いろんな問題を抱えていたけども,なんとか集約してきたということで,本日の全協の中でね,議長がそのことを報告したと。そのことに対して,各議員からいろんな意見が出たと。意見が出た事に対して議運が決定したことを通せなかったということで,再度,議運を開くという結果になったということで,私の考えとしては,前回決めたことに対しては反故になると,そういう認識を持っています。以上です。

徳増委員長)ほかにご意見はございませんか。

   −発言する者なし−

徳増委員長)会派制とか議運の位置付けというものが,どういうものかということをよく理解していただきたいと思いました。本当に残念な事でございまして,上からこうしなさいと議長が申し上げたわけでなく,提案をしたわけなんですけども,その辺の理解の仕方が何か違っているかなという感じもいたしました。さっき聞いておりまして。いかがでしょうね。ここで,私のほうから提案ですが,これではもう致し方がないので,もう一度,各会派に持帰りということで,いかがでしょうか。

   〔「あるいは全員協議会だな」と呼ぶ者あり〕

徳増委員長)議運が在って無いようなものになってしまうことは,絶対に避けたいと思いますのでね。会派制をとっているわけですから。

山本副委員長)本件について,この事案については,あくまでも議運で決定すべき事案と判断しますので,今回改めて議運が開かれた。この場で結論が出せないということであれば会派に持ち帰って,再度協議するという方法がよろしいかと,私は思います。

徳増委員長)他にはございませんか。ただ今,副委員長の方から会派に一旦持ち帰ってという意見もございました。よろしいですか。一度会派持帰りという形に,大変不本意なやり方でございますが,持帰りということにいたしたいと思います。

山本副委員長)併せまして,改選時期の問題がありますので,次回,ただ今の提案がですね,皆様にお認めいただけるとした場合ですね,次回の議会運営委員会を何時にするのかということを併せて,ご協議いただきたいと思います。

池田委員)会派に再度持ち帰るというようなことで伺ったわけですけれども,ちょっと確認を一点だけしたいんですが,前回決定したことを,いわゆる踏襲したまま持ち帰るのか,それとも一度決まったことを見直して,ようするに白紙で持って帰るのか,ちょっと確認したいと思うんですが。

徳増委員長)前回決まりましたことをね,あのような形になってまた,答えが出たものをあのような形でいろいろな意見が出て,もう一度議運を開くということは,前回決定した事が無くなった事という事でございます。ということは白紙ということです。ですから全く白紙の状態でということで,会派に持帰りを願いたいと思います。会派持帰りにご異議ございませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

徳増委員長)ご異議なしと認め,さよう決しました。
 暫時休憩いたします。

   −休憩−

徳増委員長)会議を再開いたします。今事務局の方から時間的に,今答弁調整とかありますので,議案質疑終了後に,終わり次第ということで来週の木曜日,もう一度議会運営委員会を開きたいと思います。これにご異議ございませんか。

   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

徳増委員長)ご異議なしと認め,さよう決しました。それではよろしくお願いいたします。

磯部議長)一部に,誤解を生じた面があるんですが,これは決して私が議長という職権を乱用して,こういう事を決めたわけでもございません事は,ご承知おき願いたいんですね。どこそこの委員会が活動していないとか,そういう意味も一切ございません。議員が各常任委員会いろいろな所に属して,見分を広めてもらおうというのも,主眼にあったわけでございます。それで,最終的にですね,議運に持ち帰った時に,新たな協議をしていくのか,それとも先ほど再三あったように,議運だけで決めるんじゃなくて,全員の意見を聞けということも中に入れてですね,その場合にはですね,やはり,会派からの代表者に意見を述べていただくと。個々に一人一人,全協で意見を述べていたら2時間やっても3時間やっても,それぞれの持論もありますし,ですからその辺の,会派に持ち帰ってどういうシステム,どういう流れで,あれするかということもご検討いただきたいですね。ですから全協開いて,それで最終的に皆さんに意見を聞いて,方向性を示せという意見があるのか,あるいは中には,この間決めたんだから,それでいいだろうという意見もあるかもわからない。それからこの前のことは,白紙撤回して新たに新しい方法でという意見もあるかもわかりませんので,その辺を会派で協議していただいて,さっきの話では全員協議会で意見を聞けという話だったんですね。ただ,会派の場合は会派の代表が議運に来ておりますので,会派内で意見の調整はしてあるものだと思っておりましたが,そうじゃない部分もあるようでございますので,その辺を会派に持ち帰っって,協議してもらいたいんです。次,いつやるかというだけではなく,よろしくお願いいたします。

   −私語あり−

徳増委員長)今,議長のほうからご意見ございました。まったくその通りでして,会派持帰りとなって議論した末の結果をご報告していただいて議運で決定したのですが,自分のことはさておいて一人会派の事を中心にお話しされた方がおりました。今度の木曜日に,議案質疑後ですね,議運を開くときには会派の意見を持ち寄っていただいて,その後,また全員協議会を開くのであればその中で,各会派の代表はうちの会派はこういう意見でしたということで,会派名を名乗って代表の方に意見を言っていただいて,集約した意見を言っていただいて,また

   −私語あり−

徳増委員長)聞いていてください。一人会派の人にも関係ありますからね。肝心なところですから聞いていてください。一人会派の方にもご意見を聞くのはいかがでしょうかね。

   〔「それは当然だよ」と呼ぶ者あり〕

磯部議長)先ほど,異論の中に2つに分けて,1番から12番ですか。そういう意見がありましたよね。発言の中に,二つに分けてやったらどうだというような意見がありました。で,1番から4番というのも異論がありました。ですからその辺もね,例えば1番から8番の人にそれぞれ出してもらうとか,全体で出すんじゃなくてね,そういう意見を言ってきた方がいますんで,その辺を

   〔「会派持帰りと言ってるんだから」と呼ぶ者あり〕
   −私語あり−

磯部議長)検討していただければと思います。

徳増委員長)本当にまぁ,こんなごちゃごちゃな議会,今まで石岡市議会,伝統ある石岡市議会の中で無かったですよ。

   〔「申し訳ありません」と呼ぶ者あり〕
   〔「深く反省しております」と呼ぶ者あり〕

徳増委員長)いや,そうじゃなくて,議員一人ひとりのね,自覚の問題だと思うんですね。情けないと思いますよ。でも,今申し上げたように

   −私語あり−
   〔「今までの伝統ある石岡の議会なんて言うのは,おかしいと思うよ。」と呼ぶ者あり〕

徳増委員長)お静かに願います。

   −私語あり−

徳増委員長)もし,あのこれ以上

   −私語あり−

徳増委員長)どうぞ,ご退席願います。

   〔「そんな権利あんのかよ」と呼ぶ者あり〕

徳増委員長)ありますよ。

   〔「黙って聞いているのに」と呼ぶ者あり〕
   〔「それが,いけねえんだよ」と呼ぶ者あり〕

徳増委員長)どうぞ,ご退席願います。こちらの説明を聞いていないのでしたら,どうぞご退席願います。

   〔「今時ね,こんな,あの,議運なんかありませんよ」と呼ぶ者あり〕

徳増委員長)とにかくね,今申し上げたように,各,一人ずつの

   〔「自分の意に合わなければ出て行けという,こんなのは議運じゃないですよ。」と呼ぶ者あり〕

徳増委員長)そうじゃありませんよ。

   〔「そうじゃないじゃなくて,そうですよ」と呼ぶ者あり〕

徳増委員長)勝手なことを言っているのは暴言と同じですから,どうぞ,ご退席願います。聞いているのが当たり前ですからね。

   −委員外議員1人退席−

徳増委員長)今,申し上げたように各会派の意見を,各会派の代表に説明していただき,一人会派の意見を,一応聞いた中で集約をして行くのはいかがでしょうか。その後の,議運の在り方もね,協議しなければいけないと思いますね。こんなことでは。

磯部議長)今,徳増委員長から話がありましたが,これはね議会改革に絡んでくる問題ですが,今後,議運で決定するんじゃなく,全てを全協で決定する

   −笑いあり−

磯部議長)そんなケースもあり得るわけですね。そうだったら議運の位置づけっていうのはありませんし,会派の位置づけも

   〔「そのとおりですよ。位置づけなんっていうものは」と呼ぶ者あり〕

磯部議長)黙って聞いてください。・・・
 そういうことになりますので,その辺をやはり念頭に置いていただいてね,今後,協議をしていかないとですね,重要案件は勿論全員の声を聞くのは大事ですが,全ての面において全協,全協,全協ということになりましたらば,議会運営委員会の存在もなければ,設置する意義もございません。ご案内のように議会運営委員会も常任委員会ですからね,ですからその辺も踏まえた今後の対応としてね,これは,これから先の課題になるかと思いますが,その辺もよろしく,ご協議をいただきたいと思います。以上です。

徳増委員長)では,今申し上げたようなことで,各会派の皆様にご承知置きいただきたいと思います。そして来週の木曜日に議案質疑終了後に議会運営委員会を開きたいと思います。以上で,議会運営委員会を終了いたします。大変ご苦労さまでございました。




戻る 議会トップページへ