〒315-8640
茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
Tel 0299(23)5600

gikai@city.ishioka.lg.jp



議会改革推進特別委員会

 第35回委員会 (2月14日)
出席委員 勝村孝行委員長,石橋保卓副委員長,村上泰道委員,櫻井茂委員,新田茜委員
市執行部 なし
議会事務局 庶務議事課長(中山善正),庶務議事課長補佐(木﨑憲一)


勝村委員長)ただ今から,議会改革推進特別委員会を開会いたします。
 本日の議題は,お手元に配付いたしました協議案件書のとおりであります。はじめに,議会報告会についてを議題といたします。本件については,前回の委員会で報告書案の内容等ご協議頂きまして,ご指摘頂いた点について修正したものを,最終案として,本日お手元に配布させて頂きましたので,ご確認を願います。また,報告書の総括部分についてですが,委員長において案を作成いたしましたので,その内容について,私からご説明いたします。
 それでは,総括部分ですが,石岡市議会は,市民の皆様に身近な政治の舞台である市議会に関心を持って頂くだけではなく,皆様がまちづくりに参加できるような議会を目指し,これまで議会改革を進めてまいりました。議会改革の一環として平成26年に制定した石岡市議会基本条例には,市民の皆様の多様な意見を把握し政策立案に反映させるため,議会報告会及び意見交換会の実施を盛り込みました。この議会基本条例に基づき,今回までに3回の議会報告会を開催し,延べ6会場135名の皆様のご参加を頂いたところです。
 (1)報告内容について。議会報告会の報告内容につきましては,これまでいずれも常任委員会ごとの報告とさせて頂きましたが,第2回報告会において参加者から「執行部の事業説明と変わらない」「議会での議論の内容が見え辛い」などのご意見を頂戴いたしましたので,今回の第3回報告会では,議会ならではの報告会を目指し,各常任委員会での議論の内容を分かりやすくお伝えするよう,資料や説明で工夫をいたしました。参加者アンケートの結果等からも一定の評価は頂けたのではないかと思われますが,市民の皆様にとってより分かりやすく,より満足度が高い内容となるよう,引き続き工夫を重ねてまいりたいと考えております。
 (2)今後の議会報告会について。これまでに開催した報告会の際に頂戴いたしましたアンケート結果などから,開催時期や時間帯,場所,報告の内容など,回数を重ねるごとに改善を図ってきたところですが,より多くの方にご参加を頂き,よりご満足を頂き,議会活動にご理解を頂けるよう,報告のスタイルはもとより,周知方法や報告の内容,頂いたご意見の議会での議論への反映方法など,今後もさらなる改善を図りつつ,議会基本条例に定めた「開かれた議会」を目指し,継続的に議会報告会を実施してまいります。説明は以上でございますが,本件につきましてご意見等がございましたらお願いいたします。暫時休憩いたします。

-休憩-

勝村委員長)休憩前に引き続き,会議を開きます。ご意見はございませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

勝村委員長)ないようですので,最終的な報告書の体裁につきましては,正副委員長にご一任頂きたいと思いますが,これにご異議ございませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

勝村委員長)ご異議なしと認めさよう決しました。それから,総括の最後に議長名を入れるかどうかについてですが,議長に相談させて頂きたいと思いますが,これにご異議ございませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

勝村委員長)ご異議なしと認めさよう決しました。ただいま取りまとめが終わりました報告書につきましては,委員長において議長に報告の後,全議員に配布願いたいこと,また,議長から市長に報告書を渡して頂くよう,議長にお取り計らいを願いたいと思いますが,これにご異議ございませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

勝村委員長)ご異議なしと認めさよう決しました。なお,報告書の議会ホームページへの掲載につきましては,全議員配布後,速やかに行って頂きますよう,事務局におかれましては,よろしくお願いをいたします。議会報告会について,その他ご意見はございませんか。

櫻井委員)これまで,議会開会日に議長にこの報告書を提出するということで意見が出ていたかと思います。こちらについては,委員長のほうでどのような考えをお持ちなのか,確認をさせて頂きたいと思います。

〔「先ほど言っております」と呼ぶ者あり〕

勝村委員長)質問がありましたので,再度になりますが,お答えいたします。ただいま取りまとめが終わりました報告書につきましては,委員長において議長に報告の後,全議員に配布願いたいこと,また,議長から市長に報告書を渡して頂くよう,議長にお取り計らいを願いたいと思います。よろしいでしょうか。ほかにご意見はございませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

勝村委員長)ないようですので,以上で本件については終結いたします。
 次に,提案事項であります「議会のICT化の推進」についてを協議いたします。まず1点目,ペーパーレス化に向けた考え方でございます。前回委員会におきまして,改選後のペーパーレス化に向け,具体的に会議資料のどこまでをペーパーレス化すべきなのか,加賀市議会の取組を参考に協議していくこととなりました。お手元に案を配布させて頂きましたので,内容をご確認頂き,ご意見を頂きたいと思います。暫時休憩いたします。

-休憩-

勝村委員長)休憩前に引き続き,会議を開きます。ご意見はございませんか。

櫻井委員)事務局で用意して頂いたPDFですね,タブレット端末で見る資料。あるいは,これまでのような紙ベースで配布する資料の案を,資料として出して頂きました。紙ベースにつきましては,予算書,歳入歳出決算書,事業会計決算書,動議ですね,当日突然出るような文書,発言訂正・取消申出書,当日追加提出資料ということで,紙媒体のほうは提案されておりまして,それ以外については全てPDFファイル化されて,事前にタブレット端末に落とし込むというような提案がございました。
 基本的にはこの提案のとおりでいいのではないかと思います。お願いするとすれば,予算書,決算書のように製本化して一定の予算を組み,時間をかけなければならないものについては,今後PDF化というものも同時にされますので,そちらからコピーをして,そのコピーを議会のほうに準備して頂く,提出して頂くという形でやれば,予算も大きく減ると思いますので,一部紙ベース併用の部分については,製本するものではなくて,コピーで対応し予算を減らしていく。そのような形でできれば,さらに,今回タブレット端末を配布した効果があがるのかなと考えます。

村上委員)今,櫻井委員からありましたように,紙媒体とPDF化の項目については提案して頂いたとおりでいいかなと思うのですが,その中で紙媒体のみになっている,当日配布資料や当日の追加資料については,その場では確かにPDF化は難しいかと思いますが,後日PDF化して頂くような仕組みで対応をして頂ければと思います。

勝村委員長)ほかにご意見はございませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

勝村委員長)本件については,皆様のご意見によりますと,お手元に配布頂きました案のとおりということでございます。また,予決算書等につきましては,コピーしたものを配布して頂くというご意見でございました。それから,会議当日提出のものについては,後日PDF化して頂くとのことであります。よって本件については,このように申し入れたいと思いますが,これにご異議ございませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

勝村委員長)ご異議なしと認めさよう決しました。
 次に,これら会議資料をペーパーレスで運用するために「石岡市議会貸与タブレット端末使用規程」を改正する必要があるかと思います。それでは,改正案の内容について,事務局に説明を求めます。

庶務議事課長)お手元に,石岡市議会貸与タブレット端末使用規程をお配りしてございます。こちらは,昨年タブレット端末を導入するにあたって,あらかじめご審議頂き,議運等で決定頂いて,全議員に周知した規程でございます。今回,ペーパーレス化に向けて,改選後にどういったものをペーパーレス化していくのかを,添付資料としてですね,この規程に入れて,さらにその中の条文をそれに合うように改正してはどうかという案をお配りしたところでございます。この内容につきましては,第8条に会議資料の閲覧という項目を加えてございます。読ませて頂きます。(会議資料の閲覧)第8条,会議資料の閲覧は次に掲げるとおりとする。(1)会議資料は,当該会議前に議会事務局において,使用する電子会議システムに登録する。(2)会議中は,議員は電子会議システムで会議資料を閲覧するものとし,原則として紙媒体は議員に配布しないものとする。ただし,議長又は会議の長が必要と認めたときは,この限りではない。(3)電子会議システムに登録する会議資料は別紙一覧のとおりとする。これは先ほどの資料となります。(4)その他会議資料の取り扱いに疑義が生じる場合は,議長又は会議の長が適宜定める。ということで,どの資料をペーパーレス化するかというのをあらかじめここで定めておくという条文でございます。附則といたしまして,平成31年5月1日から施行するということで,改選後の運用ということで定めてございます。以上でございます。

勝村委員長)説明は以上となりますが,本件についてご意見等がございましたらお願いいたします。暫時休憩いたします。

-休憩-

勝村委員長)休憩前に引き続き,会議を開きます。ご意見はございませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

勝村委員長)ないようですので,本件改正案については,次回の議会運営委員会に提案したいと思いますが,これにご異議ございませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

勝村委員長)ご異議なしと認めさよう決しました。
 次に,2点目,議会のインターネット中継についてでございます。前回委員会におきまして,録画中継について速やかに公開できないかとの意見,また,ネット中継のルールを特別委員会として取りまとめてはとの意見を頂いたところでございます。本件について事務局に説明を求めます。

庶務議事課長)お手元にインターネット録画中継導入団体の状況という資料をお配りしてございます。前回,録画中継につきましては,なるべく速やかにインターネットに公開できないかということでご指摘を頂いたところでございます。そこで,現在の石岡市の契約の状況,それから他市については運用の状況を確認させて頂いたところでございます。今回,石岡市議会で採用したシステムというのがJ-Fitというシステムでございまして,ここを導入している県内の自治体の状況をお示ししたところでございます。茨城県議会でございますけれども,生中継が終わりまして録画中継については,会議の翌日17時頃から公開をしていると。これについては,速報配信を契約の中に入れているという状況が確認できたところでございます。翌日に公開するという特別な契約をしているところでございました。その他,県内の状況では,公開はそれぞれ契約の中で様々でございまして,概ね3日から1週間程度という状況でございます。石岡市議会におきましては,当初どのような運用でいくか業者のほうと確認する中で,基本的なパターンとして,会議終了後5日程度が必要だということで確認した上で,5日という仕様をとらえたところでございまして,業者と話していく中で,さらに期間を短縮して翌日に公開していくことについて協議したところでございますが,その場合には追加負担が発生するということになってございます。期間を短縮することについては,それ以上の負担が必要になってくるということで確認が取れたところでございます。そういう中で,現在のところ,その日の会議が終われば最短で5日以内に公開できるということで運用ができると考えているところでございます。今後運用を見ながら,さらに短縮となれば,予算的なものも今後考慮しながら次年度以降検討してまいりたいと考えております。説明は以上でございます。

勝村委員長)説明は以上となりますが,本件についてご意見等がございましたらお願いいたします。

櫻井委員)ただいまの説明で,5日を基準にして考えているということでしたが,この5日というのは,平日の5日ということでよろしいですか。土日が入った場合は6日になり7日になるということでしょうか。

庶務議事課長)申し訳ございません。確認してお答えさせて頂きます。

石橋副委員長)この5日後に公開される会議の内容については,ある程度J-Fitのほうで加工されたものが配信されるのか,どこまでの加工が5日間でされるのか,それともされないのかお聞きしたいと思います。

庶務議事課長)全て加工した状況で公開されるということでございます。通常,生中継ですと,始まるまでの間ずっと画面が固定されていたり,お昼の休憩であったり10分程度の休憩もずっと放送されている。そういう部分をカットすると。何もなくとも最低限それは必要ですので,編集した上で録画中継に載ってくるということになります。
 また,先ほどの櫻井委員からの質問でございますが,5日というのは土日を含まず,平日のみとなります。

石橋副委員長)再度確認いたしますが,例えば定例会を開会して,開会日の配信はその日から5日以内ですか。

庶務議事課長)会議の翌日から5日後となってございます。

〔「定例会が全て終わってからの公開ということではないですね。」「そうです。」と呼ぶ者あり〕

村上委員)録画の一般公開について,議事録のチェックをして公開しなければならないので日数が必要だという議論をしていたかと思うのですが,今回あくまでも技術的なもので5日かかりますよという議論かと思いますが,その間にこちらのフィルターをかけての5日なのか,お伺いします。

庶務議事課長)会議録は最終的な公開までに2,3か月を要しておりますが,質問の修正,取消などあった場合には,それを踏まえて,この5日以内で確認をして,会議録に後ほど合うようにチェックした上で公開をしたいと考えております。

勝村委員長)暫時休憩いたします。

-休憩-

勝村委員長)休憩前に引き続き,会議を開きます。ほかにご意見はございませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

勝村委員長)ないようですので,本件については,皆様のご意見等をまとめますと,石岡市議会のインターネット中継については,会議の翌日から5日後,なお,休日は含めないとのことでございます。また,5日後に中継される映像については編集されたものが中継されるとのことでございます。

〔「1点だけよろしいですか」と呼ぶ者あり〕

石橋副委員長)1点だけ確認させて頂きます。中継なり録画配信される会議の種類は本会議,定例会,臨時会,予算決算の委員会ということで理解していてよろしいですか。各常任委員会は当面予定はないということでよろしいのか,お伺いいたします。

庶務議事課長)定例会,臨時会,予決算特別委員会が,これまで議会中継として行っていたところでございます。それを引き続きインターネット中継に反映していきたいと思っておりまして,常任委員会は今のところ考えていないという状況でございます。

勝村委員長)よろしいでしょうか。それでは,本件につきましては,先ほど申し上げたとおりでございますが,これにご異議ございませんか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

勝村委員長)ご異議なしと認めさよう決しました。以上で本件については終結いたします。次に,その他として,ほかにご発言はございませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕

勝村委員長)ないようですので,以上で本日の議会改革推進特別委員会を閉会いたします。




戻る 議会トップページへ