〒315-8640
茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
Tel 0299(23)5600

gikai@city.ishioka.lg.jp

議会中継
  


平成30年度 教育福祉環境委員会

 第8回委員会 (1月25日)
出席委員 谷田川泰委員長,大和田寛樹副委員長,池田正文委員,櫻井信幸委員,小松豊正委員,玉造由美委員,新田茜委員
市執行部 【保健福祉部】
 部長(小倉俊彦),次長兼福祉事務所長(佐谷戸美紀),高齢福祉課長(菊地正樹),健康増進課長兼石岡保健センター長(武井理江子)
議会事務局 庶務議事課主任(塚本志保)


谷田川委員長)ただ今から,教育福祉環境委員会を開会いたします。
 本日の議題は,お手元に配付いたしております協議案件書のとおりであります。
 次に,本日の審査にあたり,説明員として出席を求めた者の職・氏名は,お手元に配布いたしましたとおりであります。
 これより議事に入ります。
 所管事務の調査といたしまして,「第2次いしおか健康応援プラン(案)」についてを議題といたします。
 本件について,執行部より説明を求めます。なお,発言の際は挙手によりこれを許します。

健康増進課長)健康増進課から,昨年の第3回教育福祉環境委員会で説明いたしました「第2次いしおか健康応援プラン(案)」の進捗状況をご報告いたします。お手元の資料「第2次いしおか健康応援プラン(案)」をご覧ください。
 こちらは昨年2月に実施いたしましたアンケート調査の集計と分析を行い,前計画の実績と評価を踏まえ,庁内策定委員会や庁内ワーキングチーム等におきまして計画素案の検討を行い,あわせて,庁外の組織として諮問機関の役割を担う「石岡市健康づくり推進協議会」において検討を重ねた計画の素案になります。
 当該素案につきましては,現在パブリックコメントを実施しているところでありまして,今後,2月に当課で開催いたします石岡市健康づくり推進協議会での協議を経て,3月に完成,印刷製本となる予定でございます。
 内容につきまして概略をご説明いたします。1枚めくっていただきまして,目次をご覧ください。全体の構成でございますが,第1章から第5章に資料編を加えまして,全体で90ページの冊子となる予定でございます。
 また1枚めくっていただきまして,「第1章 計画の基本的考え方」でありますが,計画の基本理念を掲載しております。3ページをご覧いただきまして,中央部分に記載されておりますように,前回の第1次計画に引き続き「健康でつながる人づくりまちづくり」を基本理念といたしまして,3ページから4ページにありますように,世代やライフステージ,健康状態に合わせた健康づくりの推進を目指した4つの基本方針を掲げております。
 8ページをご覧ください。こちらから「第2章 石岡市の現状」におきましては,20ページまでにわたりまして,人口動態や健診の受診状況などをまとめてございます。
 21ページをご覧ください。「第3章 前計画の実績と進捗状況」におきまして,第1次計画で定めました目標値と実績を考察し,各項目ごとに,達成度を表であらわしております。
 26ページをご覧ください。「第4章 分野別の取り組み」におきましては,目標達成のための具体的な取り組みを。27ページをご覧ください。こちらが「1.健康づくり習慣」となります。40ページからは「2.食育・食生活」,52ページからは「3.歯と口腔の健康」,62ページからは「4.身体活動・運動」,69ページからは「5.こころの健康」というように,5分野に分けまして,それぞれの目標を設定し,目標に対する市の施策,事業を掲載し,かつ市民や行政,事業所や地域の関連団体が取り組む項目を表にまとめた形となっております。
 特に52ページをご覧ください。こちら「3.歯と口腔の健康」の分野でございますが,「石岡市歯と口腔の健康づくり推進条例」に基づきまして,60ページの「達成に向けた世代別の取り組み」,また,61ページでは「数値目標」を充実させまして,さらに69ページをご覧ください。「5.こころの健康」分野におきましては,今年度各市町村で策定が義務付けられております「自殺対策計画」を兼ねているため,73から74ページにございますように自殺に関する統計資料を掲載し,さらに,75ページから79ページにかけては,課題,目標,施策,市の事業内容等の掲載量も前回と比べて増えたものとなっております。
 教育福祉環境委員会の皆様には,パブリックコメントや石岡市健康づくり推進協議会での意見を踏まえ修正したものを,改めて3月にご報告させていただくとともに、完成品をお手元に配布させていただく予定で進めてございます。
 説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。

谷田川委員長)以上で説明は終わりました。
 ただいまの説明についてご質問等がございましたら,挙手によりお願いいたします。ご質問等はございませんか。

〔「なし」との声〕

谷田川委員長)ないようですので,以上で本件については終結したします。
 続きまして,その他の件といたしまして,高齢福祉課から発言を求められておりますので,これを許します。

高齢福祉課長)それでは,高齢福祉課から,石岡市ふれあいの里石岡ひまわりの館の福祉レストランについて,ご報告させていただきます。
 現在,ひまわりの館の福祉レストランについては,平成19年度から「味味亭」が営業をしておりましたが,昨年9月に,平成30年度をもって撤退したいとの申し出がありました。
 これを受けまして,ひまわりの館の福祉レストランの新規出店者の公募について11月15日号の市広報紙,ホームページ等において,11月15日から12月21日まで募集を行った結果,現在,イオン石岡店に出店している「うどん茶寮のほほん亭」1者から応募がありました。
 今月上旬に,「うどん茶寮のほほん亭」からの事業提案資料などをもとに,保健福祉部内において協議を行った結果,「うどん茶寮のほほん亭」を新たな出店者として決定するに至りました。
 「うどん茶寮のほほん亭」の開店日は,平成31年4月2日(火)を予定しております。
 高齢福祉課からは,以上です。よろしくお願いいたします。

谷田川委員長)以上で説明は終わりました。
 ただいまの説明についてご質問等がございましたら,挙手によりお願いいたします。ご質問はございませんか。

小松委員)ちょっとお聞きしたいんですけど,味味亭ですね,撤退したいということなんですが,理由というのは営業的に合わないっていうことなのか。この理由はどんなふうに言われてるんですか。

高齢福祉課長)撤退の理由といたしましては,店主の方が高齢になりまして,体力的なものという観点からそろそろというお話がございまして,3月いっぱいで撤退ということで決定したものでございます。

小松委員)それはそのご主人が高齢になって,その方が実際に作業もやっていて体力的に出来ないということなんですか。集団でやっていれば経営者が少し高齢になってもね,出来るかと思うんですけども。

高齢福祉課長)店主の方ももちろん調理等関わっておりましたので,そういう点でなかなかやはり自分自身も厳しいということで,このようなことに至りました。以上です。

小松議員)わかりました。

谷田川委員長)ほかにご質問はございませんか。

〔「なし」との声〕

谷田川委員長)ないようですので,以上で本件については終結したします。
 次に,健康増進課から発言を求められておりますので,これを許します。

健康増進課長)では,健康増進課から「(仮称)石岡市長生きイキイキ「目指そう健康長寿」条例(案)」につきまして,ご説明申し上げます。
 本日配布させていただいております「(仮称)石岡市長生きイキイキ「目指そう健康長寿」条例(案)の概要」をご覧ください。
 まず,条例策定の背景でございますが,現在,市の施策である「平成30年度石岡みらい創造プロジェクト」中の「生涯現役・健康プロジェクト」の実施事業において,先ほどご説明申し上げました「石岡健康応援プランの策定」と合わせて,長生きイキイキ条例の制定が位置づけされており,より「健康」をキーワードとしたまちづくりを進めていくために制定を目指すものでございます。
第1 趣旨といたしましては,最後の2行目にありますように,全ての市民が心豊かにイキイキと暮らせる地域社会の実現を図ることを目指しております。
第2 概要といたしましては,1目的として,健康づくり推進のための基本理念並びに市民,教育関係者,福祉関係者,事業者,健康づくりに関する地域団体,医療関係者及び市の役割を明らかにし,「目指そう健康長寿」に向けた健康でつながる人づくりまちづくりを図ることとしております。2基本理念として,健康づくりは市民が長生きでイキイキと暮らせるよう,全世代を通じて継続的に行われるとともに,健康が生活の質を高めるために不可欠であることを認識し,目的に示された各関係者各々と市の協働により推進されるものとしております。3役割として,目的に示された各関係者各々の役割を。4基本計画として,健康づくりに関する施策を実施するための基本計画を定め,5として,条例施行日を平成31年4月1日で予定しております。
なお,現在,条例の素案につきましては,平成31年1月22日から2月4日までをパブリックコメントとして行っておるところでございます。また,2月12日に当課で開催いたします石岡市健康づくり推進協議会におきましても,条例の素案等の内容を提示し,ご意見などをいただきながら,平成31年第1回石岡市議会定例会に本条例の制定を議案提出する予定で考えてございます。
 説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。

谷田川委員長)以上で説明は終わりました。ただ今の説明について,ご質問等ございましたら,挙手によりお願いいたします。

櫻井委員)条例の内容はこれからなんですけども,この仮称の名称っていうんですか,条例の。ここに「石岡市長生き」ってあるんですけども,石岡市長っていうふうに見えちゃうんですけども,ですからこれまぎらわしいんで,「石岡市 長生き」のほうがわかりやすいのかなって思うんですけどいかがですかね。以上です。

健康増進課長)そうですね,この名称,仮称につきましては,今委員の方から指摘されましたことをふまえ,また検討させていただきたいと考えております。以上です。

谷田川委員長)ほかにご質問はございませんか。

   〔「なし」との声〕

谷田川委員長)ないようですので,以上で本件については終結したします。
 その他の件でほかにご発言はございませんか。

〔「なし」との声〕

谷田川委員長)ないようですので,その他の件を終結したします。
 以上で本日の教育福祉環境委員会を閉会いたします。





戻る 議会トップページへ