〒315-8640
茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
Tel 0299(23)5600

gikai@city.ishioka.lg.jp



令和7年度 議会運営委員会

 第4回委員会 (6月19日)
出席委員 鈴木康仁委員長、岡野孝男委員、池田正文委員、岡野孝雄委員、中根淳一委員
その他の出席者 村上泰道議長、小松豊正議員
市執行部 なし
議会事務局 局長(野口健市)、次長兼政策調査担当(廣瀬義人)、庶務議事課長(信田英二)

鈴木委員長)ただいまから、議会運営委員会を開会いたします。
 先ほど、村上副議長が議長に当選されたことに伴い、副議長が欠員となっております。したがいまして、直ちに副議長の選挙を行うことになろうかと思いますが、日程について、事務局から説明を求めます。
 
次長兼政策調査担当)ただいま副議長が欠員となっておりますので、直ちに副議長の選挙を執り行う必要がございます。したがいまして、ただいまの休憩中に、議長選挙と同様所信表明会を行いまして、終了し次第再開をいたしまして、副議長の選挙という流れになろうかと思います。
 具体的なスケジュールを申し上げますと、この議会運営委員会が終了し次第、議場内で事務局から所信表明会開催についてご連絡をさせていただきたいと考えております。所信表明会の開始時刻につきましては、この後、開催のご連絡をさせていただく時間からおおむね20分後としてはいかがかと考えております。所信表明を希望される方の受付時間については、先ほどと同様、所信表明会の開始10分前までに事務局長に申出ていただきたいと考えております。そのほかの取扱いにつきましては、議長選挙の所信表明会と同様としてはいかがかと考えております。
 
鈴木委員長)ただいま事務局から、副議長の選挙を執り行うに当たり、所信表明会開催の流れについて、説明がございました。
 この件について、何かご質問等はございませんか。

〔「なし」と呼ぶ者あり〕
 
鈴木委員長)ないようですので、それでは、ただいま事務局から説明がありましたとおり、日程を進めていきたいと思います。
 これにご異議ございませんか。
 
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
 
鈴木委員長)ご異議なしと認め、さよう決しました。
 以上で、議会運営委員会を閉会いたします。





戻る 議会トップページへ