委員会名 |
年月日 |
曜日 |
時間 |
主な内容(予定) |
場所 |
総務企画委員会 |
令和7年9月8日 |
月 |
午前10時 |
(1)付託された議案の審査
○議案第66号 令和7年度石岡市一般会計補正予算(第2号)のうち総務企
画委員会の所管にかかる部分
○議案第82号 石岡市部等設置条例の一部を改正する条例を制定することに
ついて
○議案第86号 石岡市の特定の事務を取り扱う郵便局の指定について
○議案第88号 備品購入契約の締結について
(令和7年度 高規格救急車更新(石岡愛郷橋救急1))
(2)付託された陳情の審査
○陳情第22 石岡市役所本庁舎に土浦市のような情報公開室の設置及び石岡
市情報公開の請求に係る情報開示決定期間の短縮を求める陳情
○陳情第23 八郷総合支所総務課の廃止を求める陳情
○陳情第28 石岡市において多額の市税、使用料金の滞納額削減をスピード
感をもって推進し、自主財源の少ない石岡市の健全財政運営を
強力に進めることを求める陳情
(3)所管事務の調査
○石岡市後援名義の使用承認に関する要綱の改正について
○シティプロモーションの推進について
○新市建設計画の見直しについて
○民間事業者との包括連携協定について
○地域おこし協力隊について
○オンライン郵送請求について
○マイナ救急運用開始について
(4)その他
|
石岡市議会
委員会室 |
産業建設委員会 |
令和7年9月9日 |
火 |
午前10時 |
(1)付託された議案の審査
○議案第66号 令和7年度石岡市一般会計補正予算(第2号)のうち産業建
設委員会の所管にかかる部分
○議案第67号 令和7年度石岡市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
○議案第69号 令和7年度石岡市水道事業会計補正予算(第1号)
○議案第70号 令和7年度石岡市公共下水道事業会計補正予算(第1号)
○議案第71号 令和7年度石岡市農業集落排水事業会計補正予算(第1号)
○議案第84号 石岡市下水道条例の一部を改正する条例を制定することにつ
いて
○議案第85号 石岡市水道事業給水条例の一部を改正する条例を制定するこ
とについて
(2)付託された陳情の審査
○陳情第25 石岡市における石岡市教育委員会所管及び生活環境部所管の各
市立公民館、市立コミュニティセンターを笠間市、つくば市の
ような地域交流という形態に変更することを求める陳情
(産業建設委員会所管にかかる部分)
○陳情第26 茨城県県央水道の上水道を八郷水道事業浄水場まで接続する工
事を早期に実現し、八郷地区の水不足の解消を求める陳情
○陳情第29 石岡市が所有し管理責任者となっている林道上曽線の不法投棄
廃棄物の撤去を求める陳情
(3)所管事務の調査
○複合文化施設(市民ホール)整備事業について
○石岡駅周辺整備事業について
○石岡市石岡駅西口交流施設出店事業者公募について
○石岡地方斎場組合と湖北環境衛生組合の統合に関する進捗状況について
○オンライン郵送請求について
○国民健康保険税率の改正について
○やさと温泉ゆりの郷の譲渡について
○企業誘致推進事業について
○石岡市ふるさと大使について
○台湾との交流について
○下水道管に起因する道路陥没事故について(東光台五丁目地内)
○市営住宅管理条例等の改正について
(4)その他
|
石岡市議会
委員会室 |
議会運営委員会 |
令和7年9月10日 |
水 |
午前10時 |
(1)第4回定例会について
○第4回定例会の告示日及び招集日について
○第4回定例会の会期について
(2)新規の請願、陳情等の取扱いについて
(3)付託された陳情の審査
○陳情第27 石岡市議会中継録画の配信時期をなるべくリアルタイムで、早
く配信することを求めることの陳情
(4)会派持ち帰り案件について
○内容証明の取扱いについて
(5)その他
|
石岡市議会
全員協議会室 |
全員協議会 |
令和7年9月10日 |
水 |
午前11時
(議会運営委員会終了後) |
(1)新市建設計画の見直しについて |
石岡市議会
全員協議会室 |