〒315-8640
茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
Tel 0299(23)5600

gikai@city.ishioka.lg.jp

議会中継
  


一般質問は,3月18日(木)に行われました。

順番 氏  名 通 告 内 容 答弁を希望する者 備 考

川村良一
1 石岡市の代表として競技等で全国・関東大会等に出場するにあたり,当市が少しでも応援(支援)をできる様な体制を。。。
 
たとえばスポーツにおいても小・中学校において,なぜ小学校と中学校では違いがあるのか..?
市長,担当部長 通告取り下げ(3月17日)
2 市長の市政運営に関する所信と施策概要について。
 
1)具体的には,コンクリートから・・・中間段階の無駄を排除し,最終的な需要者にお金が直接届く・・・重点的な投資をと言っておりますが(具体的な例をあげて説明を..)
 2)「市民の声が最優先するまちづくり」の実現とは...
 3)市の情報は積極的に分かりやすく,そして丁寧にとは...
 4)駅・市街地等の整備で
  本市の玄関口としてふさわしい駅舎とは...?
市長,担当部長

徳増千尋
1 国民宿舎つくばねの活用について
 1)他自治体(例 東京都文京区)職員及び,民間企業の研修,保養所としてPR活動を行ってはどうか。
担当部長 通告取り下げ(3月17日)
2 経済部が八郷庁舎に移転することについて
 1)旧石岡市内の商工業,農業の有り方をどの様に考え,H22年度計画を立てているのか。
 2)職員数が劇的に減少する中,商業振興の為,職員配置を願うのはむずかしいことと思うが,鰍ワち未来いしおか,商工会議所との連携を担う担当を本庁に配置しなくても良いものなのか。
市長,担当部長
3 地域公共交通について
 1)乗り合いタウンメイトのアンケート結果をどのように受けとめているのか。
 2)合併して面積も広大になり,人口も8万人になったが,旧石岡地域を運行していた巡回バスの1か月当りの乗車人数よりも,タウンメイトの利用者数が,はるかに少ない現状である。冷静に分析すると何をすべきか見えてくるものと思う。利用者の要望に近い,抜本的な転換を検討しているのか。
市長,担当部長
3
山本 進
1 行政サービスについて
 市民満足度調査と事務事業分析をもとに,政策の優先順位づけのより十分な検証を行うため,一歩進んで「住民納得度調査」を実施することができないかお尋ねします。
担当部長 通告取り下げ(3月17日)
2 学校教育行政について
 1)小中学校の道徳教育の現況と評価について。
 2)学校トイレの洋式化の現況と今後の推進計画について。
教育長,教育次長

村山 裕
1 中心市街地活性化基本計画について
 1)中心市街地活性化基本計画の対象地区の方々に対して,計画をどのように周知し合意形成を図ってきたのか。今後についてはどのように進めていくのか。
 2)計画を成功させるための組織づくりはどのように考えているのか。
担当部長 通告取り下げ(3月17日)
2 道路行政全般について
 1)6号バイパスの状況
 2)スマートインターチェンジの状況について
 3)朝日トンネルの状況について
 4)歴史の道の状況について
 5)駅東地区〜村上・六軒線について
 6)高浜地区の道路整備
担当部長

菱沼和幸
1 介護総点検を踏まえて,現況と今後の課題について
 1)介護保険事業計画の進捗状況の確認と推進について
 2)要介護認定のあり方について
 3)介護サービスの充実
  @小規模多機能施設の設置促進について
  A混合サービスについて
  B介護事業者の駐車スペース確保について
 4)認知症を予防し,また介護予防で元気な高齢者をつくる為の施策について
 5)空き教室の活用について
 6)介護保険事業外の高齢者のための福祉施策の推進について
 7)介護家族や高齢者世帯等に対する相談体制の設置や拡充について
 8)在宅介護の環境整備
  @住環境について
  A福祉用具の貸与について
 9)共助によるボランティア活動の推進
  @認知症サポーター100万人キャラバンについて
  A介護支援ボランティア制度について
 10)負担軽減について
  @保険料の減免
  A利用料軽減へ公的支援の充実
 11)その他
  @夜勤体制の見直し,看護師や男性介護士の充実について
  Aケアマネージャーの処遇改善等について
  B外国人の介護職員(研修生)の受け入れについて
 12)在宅医療廃棄物で関係者との協働を推進,適正処理のルールの策定について
市長,担当部長 通告取り下げ(3月17日)
2 合併特例債活用予定事業について
 1)合併特例債活用予定事業(まちづくり建設事業)の現在の進捗状況と今後の見通しについてお伺いします。
  @貝地・高浜線整備事業
  A村上・六軒線整備事業
  B上林・上曽線整備事業
  C美野里・八郷線整備事業
  D朝日トンネル整備事業
  E駅前・東ノ辻線整備事業
  Fインターチェンジ整備事業
 2)教育等施設整備事業の進捗状況と今後の見通しについてお伺いします。
  @柿岡中学校校舎改築事業
  A東小学校校舎等改築事業(二学期までに完成予定)
  B斎場移転事業(負担金)
  C統合保育所建設事業(3月末までに完成予定)
  D学校施設耐震化事業
  E凍結されている複合文化施設整備事業
 3)6号バイパスの進捗状況と今後の開通見込み時期等についてお伺いします。
市長,担当部長
3 石岡市が未来の方向性を市民に周知!
 1)石岡市の将来像「風と時が輝く”和”のまち いしおか」を大々的にPRするために,立て看板等を作成してはどうか?
 2)以前から提言して参りました,石岡市の様々な都市宣言に向けた協議内容等の進捗状況について,また,今後のビジョンを市長にお伺いします。
市長,担当部長

岡野孝男
1 恋瀬川にかかる橋梁改修について
 1)五輪堂橋の架け替え計画について
  ・かすみがうら市との協議の進捗状況について
  ・概算事業費と本市の費用負担について
 2)光安寺橋の改修計画について
  ・県土木事務所との協議はどのように進んでいるのか
市長,担当部長 通告取り下げ(3月17日)
2 上曽トンネル取付道路と合併特例債事業関連道路について
 1)上曽トンネル取付道路の進捗状況と今後の取り組みについて
 2)合併特例債事業 上林・上曽線の進捗状況について
 3)合併特例債事業 美野里・八郷線の進捗状況について
市長,担当部長
3 地域主権時代の特色あるまちづくり
 国が地方分権から地域主権へ転換しようとしているとき,本市は特色あるまちづくりをどう進めるのか。
 地方交付税の増額や補助金行政から一括交付金へ移行しようとする中で主体的で魅力あるまちづくりの方策はどうあるべきか。
 1)各種補助金等の見直しを含めた事業仕分けの取り組みについて
 2)地元産業の活性化,あるいは福祉,子育て,教育を充実させることによる雇用創出を図るための方策について
 3)地産地消を生かした地元産品の消費拡大と観光事業の活発化について
市長,担当部長

関口忠男
1 工業団地の設置と企業誘致への取り組み
 1)どの様なトップセールスによる誘致活動や石岡市の優位性のアピールを各方面に対して行ってこられたのか伺います。
 2)マニフェストによれば「進出企業に対しては用地の無償提供などの優遇策を図ります」とありますが,企業の進出によって固定資産税や雇用の確保等による本市の利益につながるものでなければ,意味が無いわけです。具体的にどのようなお考えか伺います。
 3)無償提供後にその企業が撤退あるいは倒産といった事態が生じた場合の対処方法として何らかの制限事項を設けるお考えがあるかどうかをお伺いいたします。
市長,担当部長 通告取り下げ(3月17日)
2 道の駅的直売所の設置について
 1)市長が設置したいと考えている道の駅のモデルがあればお示しいただきたいと思います。
 2)「道の駅」的直売所を本市のどのあたりに建てたいと考えているのか,そしてその規模についても伺います。
 3)設置・オープンはいつ頃を目指しておられるのかお伺いいたします。
市長
3 茨城空港開港に伴う観光対策について
 1)石岡市がこの機会をとらえ,本市の観光と経済発展に向けた取り組みについて伺います。
市長,担当部長

前島孝元
1 合併特例債事業の取り組みについて
 1)道路4路線事業(貝地・高浜線,村上・六軒線,上林・上曽線,美野里・八郷線)の予算と実施計画等について
市長,担当部長 通告取り下げ(3月18日)
2 水道事業の統合と料金等について
 1)今後の統合に向けた考え方について
 2)準備委員会等の経過と進捗状況について
 3)現在の料金格差の問題について
市長,担当部長
3 石岡駅周辺整備事業について
 1)現在の進捗状況
 2)今後の進め方について
市長,担当部長

村上泰道
1 人口減少対策について
 1)企業誘致の具体的進展状況。
 2)計画スケジュール。
 3)人口減少対策は。
市長,担当部長 3月18日に終了しました。
2 少子化対策について
 1)市独自の取り組みは。
 2)学童対象学年の延長は。
 3)障がい児に対する支援の内容。
市長,担当部長 通告取り下げ(3月17日)
3 中心市街地活性化について
 1)対象としている若者とは。
 2)市内高校との折衝状況は。
市長,担当部長 通告取り下げ(3月17日)
4 市民との協働について
 1)情報共有化の方法。
 2)議会のインターネット中継。
市長,担当部長 通告取り下げ(3月17日)
10
嶋田佐登子
1 国民宿舎(つくばね)について
 1)存続にむけての今後の取り組みについて
 2)利用者に対しての接客マナーについて,研修等は行っているのか
市長,担当部長 通告取り下げ(3月17日)
2 道路行政について
 1)市道B117号線 交通安全対策工事の中,工事の施工方法,費用,工事後の成果と今後の計画について
 2)市道B106号線 交通安全対策工事 入札及工期,費用,今後の計画について
 3)道路維持修繕工事について
市長,担当部長
11
小松美代子
1 平成22年度 市政運営に関する所信と施策概要における新規重点テーマ「元気いしおか」について
 1)P3 産業の振興について
  @企業誘致で本当に雇用の創出ができるでしょうか。
  A商業の再生の取組みの中での「テナントミックス事業」と既存の商店,
   飲食店との共存共栄は,どの様にすすめていきますか。
  B農林業の振興策は,新政権によって稲作農家への戸別所得補償事業
   が目玉となっているが,他の作物の生産者,酪農,畜産等も含めて専
   業農家への支援こそが必要だと考えますが,どの様な支援策を考えて
   いるのか伺います。
 2)P3 市民との協働について
  @情報の発信と共有化で,市民が参画できるまちづくりに取組むとしてい
   るが,具体的には,どの様に考えているのか伺います。
市長,担当部長 通告取り下げ(3月17日)
2 平成22年度 市政運営に関する所信と施策概要における継続重点テーマについて
 1)P4 人づくり,少子化対策について
  @高校生に支給される石岡市奨学金支給制度の存続を求めます。
  A子宮頸がんワクチンの予防接種事業をすすめることを求めます。
市長,教育長 3月18日に終了しました。
3 平成22年度 市政運営に関する所信と施策概要における優先施策について
 1)P4 石岡駅の改築について
  駅利用者が望んでいるのは,一刻も早い駅構内のエレベーターの設置で
  ある。JR東日本に早急に設置する様求めるべきではないでしょうか。
 2)P4〜5 学校施設の整備について
  生徒の安全・安心と教職員間の連絡の利便性のために,校内電話の設
  置を求めます。(旧石岡市内)
市長 通告取り下げ(3月17日)
12
塚谷重市
1 産業の輝くまちへ(観光産業の振興)について
 1)観光施設の満足度の評価について
 2)観光振興策を真剣に検討する場所の設置
 3)交通ネットワークの構築,散策コース等の整備
 4)地域に適した施策(森林浴ロードの整備やグリーンツーリズムの推進)
 5)豊富な果樹を利用したスイーツ等のブランドづくり
市長,担当部長 通告取り下げ(3月17日)
2 朝日トンネルの開通による乱開発防止策と観光道路のその後の進捗状況について
市長,担当部長
13
池田正文
1 観光行政について
 1)茨城空港開港に伴う観光客の受け入れ体制について
 2)外国人観光客に対する取り組みについて
市長,担当部長 通告取り下げ(3月17日)
2 事業仕分けについて
 1)事務事業評価の現状について
 2)事業仕分けの手法導入について
市長,担当部長
14
関 昭
1 予防接種の助成について
 1)市が実施している予防接種助成の現状と今後の対応について
 2)従来型インフルエンザの接種助成期限について
市長,担当部長 通告取り下げ(3月17日)
2 森林行政について
 1)間伐材の搬出について
 2)森林組合の実施している共販事業に対する助成について
市長,担当部長
15
岡野佐工
1 農業振興策について
 1)地域農業の活性化と担い手の育成について
 2)水田農業の米戸別所得補償モデル事業について
市長,担当部長 通告取り下げ(3月17日)
2 軽トラ朝市「K−マルシェ」について
 1)実施結果について
 2)今後の展望について
市長,担当部長農業委員会事務局長
16
高野 要
1 石岡駅周辺整備事業について
 1)整備内容について
 2)スケジュールについて
 3)予算及財源について
 4)市民への説明について
市長,担当部長 通告取り下げ(3月17日)
2 茨城空港開港に伴う当市の対応について
 1)開港に向けた対応について
市長,担当部長
3 企業誘致について
 1)企業誘致のための体制について(部署職員体制)
 2)優遇策について
 3)誘致場所について
 4)柏原工業団地の水道料金と地下水の汲み上げの考えについて
市長,担当部長
4 駅前・東ノ辻線と周辺の整備について
 1)東ノ辻線の今後のスケジュールについて
 2)東ノ辻線周辺整備について
市長,担当部長
5 臨時職員について
 1)採用について
市長,担当部長
17
山口 晟
1 石岡市まちづくり構想について
 1)観光対策に対する市長の考え方
 2)道路対策に対する市長の考え方
 3)文化行政その他に対する市長の考え方
 4)将来の広域合併についての市長の考え方
 市政一般について伺う。
市長 3月18日に終了しました。




戻る  議会トップページへ