順番 |
氏 名 |
通 告 内 容 |
答弁を希望する者 |
備 考 |
1 |
山本 進 |
1 行政サービスについて
市民満足度調査と事務事業分析をもとに政策の優先順位づけのより十分な検証を行うため,一歩進んで「住民納得度調査」を実施することができないかお尋ねします。 |
担当部長 |
6月7日に終了しました。 |
2 学校教育行政について
1)小中学校の道徳教育の現況と評価について。
2)小中学校における読書状況と司書教諭の配置について。
3)全国学力テストと生徒の学力向上について。
4)学校トイレの洋式化の現状と今後の推進計画について。 |
教育長,教育部長 |
3 石岡市の体育施設の利用状況について
1)最近の石岡運動公園利用者数とその内訳(市内・市外・県外)。
2)他市町類似施設との料金比較。
3)スポーツ・イベント誘致の実績と今後の推進計画について。
|
市長,教育長,教育部長 |
2 |
徳増千尋 |
1 中心市街地活性化の目的で,イベント広場にコンパクトな新庁舎をP・F・Iで建設することについて
1)本庁庁舎の耐震調査結果を踏まえ,耐用年度を目前にし,方向性を見い出す時期に来ていると思うが,市長の考えはどの様なものなのか。
2)H21年度の出納閉鎖後に算出される「次年度へ繰り越す金額の一部」を極わずかで良いので建設基金として項目を計上してほしいものです。市長のお考えは。 |
市長,担当部長 |
6月7日に終了しました。 |
2 職員数の適正化計画と人事評価,職員研修について
1)職員数が激減する中,事務事業の選択と集中は出来ているのか。
2)フレックスタイムを実施している部署(早出の受付業務,夜間の納税相談以外)はどこか。その効果と職員への負担はいかなるものか。
3)経費削減,業務の効率化を追求しすぎると,職員の身体の健康,心の健康管理が出来なくなる。心理的なケアは,どの様に行っているのか。
4)適材適所の職員配置の適材適所とはどのようなことなのか。職員を育てる考えはあまり無いのか。
5)市民からの苦情に対処する研修は行っているのか。
5)逆評価導入について。 |
担当部長 |
3 地域公共交通について
1)乗り合いタウンメイトのアンケート結果をどのように受けとめているのか。
2)旧石岡地域を運行していた巡回バスの1か月当りの乗車人数よりも,タウンメイトの利用者数がはるかに少ない現状である。
利用者の要望に近い抜本的な転換を検討しているのか。
|
市長,担当部長 |
3 |
岡野孝男 |
1 恋瀬川にかかる橋梁改修について
1)五輪堂橋の架け替え計画について。
@かすみがうら市との協議の進捗状況について。
A概算事業費と本市の費用負担について。
2)光安寺橋の改修計画について
@県土木事務所との協議はどのように進んでいるのか。 |
市長,担当部長 |
6月7日に終了しました。 |
2 上曽トンネル取付道路と合併特例債事業関連道路について
1)上曽トンネル取付道路の進捗状況と今後の取り組みについて。
2)合併特例債事業 上林・上曽線の進捗状況について。
3)合併特例債事業 美野里・八郷線の進捗状況について。 |
市長,担当部長 |
3 子ども手当支給による窓口納付相談について
子ども手当支給に伴い,滞納家庭に対しての窓口納付相談を徹底して実施すべきである。 |
市長,担当部長 |
4 地域主権時代の特色あるまちづくり
地方分権から地域主権へ転換しようとしているとき,本市は特色あるまちづくりをどう進めるのか。地方交付税の増額や補助金行政から一括交付金の増額へ移行しようとする中で,主体的で魅力あるまちづくりの方策はどうあるべきか。
1)各種補助金等の見直しを含めた事業仕分けの取り組みについて。
2)地元産業の活性化,あるいは福祉,子育て,教育を充実させることによる雇用創出を図るための方策について。
3)地産地消を生かした地元産品の消費拡大と観光事業の活発化について。 |
市長,担当部長 |
4 |
川村良一 |
1 メールマガジンの新ルールを作ってみては。。。
メールマガジンも以前よりは利便性が良くなったとは思いますが,メールマガジンに記載される内容が,いまひとつと思われるところが見受けられるのは私だけでしょうか?
個人情報保護との兼ね合いもあるとは思いますが,掲載内容もいま一歩踏み込んだほうが良いと思うのですが,いかがか... |
市長,担当部長 |
6月7日に終了しました。 |
2 当市の市税等の滞納・収納状況について
当市でも子ども手当の支給が始まりますが,静岡県のある市においては,子ども手当の支給に伴い,窓口において,滞納金の減少をしようとする試みが行われているそうです。子ども手当という観点から給食費・保育料等だそうです。
そこでお伺いいたしますが,当市では給食費・保育料・国保税・市民税・固定資産税等の滞納額はいったいどの位なのか。収納状況はどうなのか,お伺いいたします。 |
市長,担当部長 |
3 子宮頸がんのワクチン接種について
当市の子宮頸がんのワクチン接種についての考え方は。 |
市長,担当部長 |
4 なぜ..柿岡中学校の改築は統合校としてではなく,単独校での改築なのか。。。
2度の「石岡市小中学校の適正規模・適正配置等についての答申」を受けながら,統合校として位置付けされている中学校を単独校として改築し,その後に統合を目指すとは,なぜ統合のタイミングをズラすのか?
財政面の上からも補助額も1/2から1/3に減額になる単独校の改築を選ぶのか不可解極まりないが,なぜ。。 |
市長,副市長,教育長 |
5 |
前島孝元 |
1 石岡市立小・中学校統合計画について
1)統合計画の進捗状況について。
2)統合に向けた対応と動向について。
3)将来統合に向けた柿岡中の改築計画の考え方について
|
教育長・教育部長 |
6月7日に終了しました。 |
2 有明中(旧校舎)の撤収について
今後の具体的な計画について。 |
教育長・教育部長 |
3 石岡駅周辺整備事業計画について
1)総予算について。(補助金・一般財源)
2)商店街活性化事業の当計画の位置づけについて。
3)駅舎改築の構想について。 |
市長,担当部長 |
4 合併特例債事業(道路5路線)の取組みについて
1)各路線の予算配分について。
2)各路線の優先順位について。 |
市長,担当部長 |
5 恋瀬地区農業集落排水事業計画の見直しについて
1)今後の当地区を含めた排水事業計画は,どのようにしていくのか。 |
市長,担当部長 |
6 水道事業の統合と料金格差について
1)早期統合に向けた考え方について。
2)八郷地区水道,三村地区簡易水道と湖北水道起業団との料金格差について。 |
市長,担当部長 |
7 地デジ難視聴地区への対応について
1)国・県との連携・調整はどのようにされているのか。
2)石岡市内に何か所(地区名・世帯数)あるのか。
3)どの様な対応をしていくのか。
4)期日はいつ頃を目標としていくのか。 |
担当部長 |
6 |
菱沼和幸 |
1 介護総点検を踏まえて,現況と今後の課題について
1)介護保険事業計画の進捗状況の確認と推進について。
2)要介護認定のあり方について。
3)介護サービスの充実。
@小規模多機能施設の設置促進について。
A混合サービスについて。
B介護事業者の駐車スペース確保について。
4)認知症を予防し,また介護予防で元気な高齢者をつくるための施策について。
5)空き教室の活用について。
6)介護保険事業外の高齢者のための福祉施策の推進について。
7)介護家族や高齢者世帯等に対する相談体制の設置や拡充について。
8)在宅介護の環境整備。
@住環境について。
A福祉用具の貸与について。
9)共助によるボランティア活動の推進。
@認知症サポーター100万人キャラバンについて。
A介護支援ボランティア制度について。
10)負担軽減について。
@保険料の減免。
A利用料軽減へ公的支援の充実。
11)夜勤体制の見直し,看護師や男性介護士の充実について。
12)ケアマネージャーの処遇改善等について。
13)外国人の介護職員(研修生)の受け入れについて。
14)在宅医療廃棄物で関係者との協働を推進,適正処理ルールの策定について。 |
市長,担当部長 |
6月8日に終了しました。 |
2 都市建設行政について
1)市営住宅について。
@市営住宅の申し込みから入居までの流れと現状の課題,対策について。
A市営住宅の維持管理について。
2)6号バイパスの進捗状況と今後の開通見込み時期等について。
|
市長,担当部長 |
3 石岡市が未来の方向性を市民に周知!
1)石岡の将来像「風と時が輝く”和”のまち いしおか」を大々的にPRするために,立て看板等を作製してはどうか?また,集落ごとの魅力を伝えるためにユニークな看板を作製してはどうか?
2)以前から提言してまいりました,石岡市の様々な都市宣言に向けた協議内容等の進捗状況について,また,今後のビジョンを市長にお伺いします。
3)住居表示について
石岡市石岡1丁目,2丁目以外の石岡の住所を,今後どのようにされるのか? |
市長,担当部長 |
4 口蹄疫対策について!
1)家畜伝染病・口蹄疫ウィルスの猛威は,畜産大国 宮崎県を揺るがせている。現況,当市や近隣市町村及び茨城県では,被害はあるのか?当市の畜産戸数は?消毒液はどうされているのか?聞きとり調査はされているのか?また,今後の対応施策について,さらに,畜産業者への周知徹底は,どうされるのか?
|
市長,担当部長 |
5 ドクターヘリ運航について!
茨城県で7月1日からドクターヘリが運航されます。
1)当市としてランデブーポイントはいくつあるのか?また場所は?
2)ドクターヘリはどのように要請されるのか?
3)今まで県南地域は千葉北総病院から運航していましたが,今後はどのような体制となるのか? |
市長,消防長 |
7 |
関口忠男 |
1 工業団地の設置と企業誘致への取り組み
市長のマニフェストにある,新たな工業団地の設置についての構想をお伺いいたしましたところ,市長からは「誘致活動にとって大変厳しい状況であるが,私自らトップセールスという形で,誘致を進めたい。企業移転,それから流通事業者の進出といったものの情報を得たならば,速やかにそういった方々とお会いして,この石岡市の立地の優位性というものをアピールしながら,誘致活動に努めてまいりたい」との答弁をいただき,市長の積極的な姿勢に期待を持ったところです。そこでお伺いいたしますが,
1)その後,どのようなトップセールスによる誘致活動や石岡市の優位性のアピールを各方面に対して行ってこられたのか伺います。
2)マニフェストによれば「進出企業に対しては用地の無償提供などの優遇策を図ります」とありますが,具体的にどのようなお考えか伺います。
3)無償提供後に,その企業が撤退あるいは倒産といった事態が生じた場合の対処方法として,何らかの制限事項を設けるお考えがあるかどうかをお伺いいたします。 |
市長,担当部長 |
6月8日に終了しました。 |
2 道の駅的直売所の設置ついて
市長のマニフェストによれば,農業者・商業者の収益確保のため,新たに「道の駅」的直売所を建設いたします。とありますが,
1)市長が設置したいと考えている道の駅のモデルがあればお示しいただきたいと思います。
2)「道の駅」的直売所を本市のどのあたりに建てたいと考えているのか,そしてその規模についても伺います。
3)設置・オープンはいつ頃を目指しておられるのかお伺いいたします。 |
市長,担当部長 |
3 茨城空港開港に伴う観光対策について
3月11日に茨城空港が開港し,約3か月となりますが,アシアナ航空が茨城と韓国を結び,スカイマークが茨城と神戸を結んでおります。いずれも搭乗率は良好との報道がされております。
1)石岡市がこの機会をとらえ,本市の観光と経済発展に向けた取り組みについて伺います。
2)地方空港の多くは厳しい経営状況であると聞いています。それらに追い打ちをかけるように,JALの経営不振による地方空港就航便の撤退が話題となっております。石岡市として茨城空港の利用率を高めるような対策を考えているか伺います。 |
市長,担当部長 |
8 |
村上泰道 |
1 人口減少対策
1)企業誘致の進展状況について
2)人口誘致施策について
3)交流人口増加対策について |
市長,担当部長 |
6月8日に終了しました。 |
2 少子化対策・子育て支援
1)市独自の少子化対策の取り組みについて
2)学童保育の対象学年延長について
3)障がい児(者)手帳交付状況について
4)任意接種ワクチン助成について |
市長,担当部長 |
3 中心市街地活性化基本計画
1)若者を呼ぶ具体的方針について
2)アンテナショップの見通しについて |
市長,担当部長 |
4 市民との協働
1)行政懇談会について |
市長,担当部長 |
9 |
岡野佐工 |
1 農業振興策について
1)地域農業の活性化について。
厳しい農業情勢と農業制度・施策の転換期にあたり,市としてどのような方策を打ち出して活性化を図るのか。
2)担い手の育成について。
担い手の現状と今後の育成方策は。
3)米戸別所得補償モデル事業について
米戸別所得補償モデル事業の取り組み状況,農家の反応及び加入申請数は。 |
市長,担当部長 |
6月8日に終了しました。 |
2 口蹄疫の対応について
1)予防対策について
農家の消毒槽及び消毒機器など予防対策の状況及び家畜防疫互助事業の加入状況は。
2)畜産経営に与える影響について
宮崎県の感染が市内畜産農家に及ぼす影響は。また,その対策として考えられるものは何か。 |
市長,担当部長 |
3 都市と農村の交流事業について
1)東京都文京区との交流の進捗状況について。 |
市長,担当部長 |
10 |
塚谷重市 |
1 産業の輝くまちへ(観光振興策)について
1)観光施設の満足度の評価と交通ネットワークの構築について。
2)地域に適した施策,グリーンツーリズムの推進について。
3)豊富な果樹を利用したスイーツ等のブランドづくりについて。
4)散策コース,森林浴ロード(ハイキングコース)の整備。 |
市長,担当部長 |
6月8日に終了しました。 |
2 朝日トンネルの開通による乱開発防止策と観光道路のその後の進捗状況 |
市長,担当部長 |
11 |
村山 裕 |
1 次の各項目について市民参加型の「元気いしおか」をつくり上げるためのお答えを切望いたします。いずれも市民の皆さんにわかり易いご答弁をお願いいたします。
1)中心市街地活性化実施方策と「元気いしおか」の具体的なビジョンをお伺いします。
2)歴史のみちの完成時期とその後の活用の具体策について。
3)中心市街地活性化に向け新庁舎建設を進める考えは?
4)街中の人口増加を図り,賑わいを創出するための市営住宅建設の考えは?
5)歴史の里いしおかの今までの取り組みと今後の取り組みについて。 |
市長,教育長,担当部長 |
6月8日に終了しました。 |
12 |
小松美代子 |
1 道路行政について
1)県道 石岡小塙線の拡幅と歩道の整備について伺います。(根当地内,ふたば保育園前など)
2)県道 石岡紅葉線に関連して,堤防敷の車両通行についての考えを伺います。また,愛郷橋のかけかえ後の接続道路のあり方についても伺います。
3)県道 石岡田伏線の三村地内(石川手前)の歩道の整備を求めます。
4)市内,大砂地内,医師会病院手前の信号付近の道路拡幅と整備について伺います。
5)旧355号線 北の谷付近,歩道の整備について伺います。 |
担当部長 |
6月9日に終了しました。 |
2 市立第1,第2保育所の整備及び保育行政について
1)第1保育所,第2保育所の改修計画はどのようになっているのか伺います。統合の計画についても伺います。
2)管外委託保育と受託保育について伺います。今年度の待機児についても伺います。 |
担当部長 |
3 学校施設整備について
1)柿岡中の建て替えと有明中のプレハブ校舎について,今後の保護者,地域住民との協議は,どのようにすすめられるのか伺います。
2)旧石岡地区の小・中学校に校内電話の設置を求めます。(生徒の安全・安心と教師の利便性のために) |
教育長,担当部長 |
4 舟塚山古墳周辺の整備等について
1)周溝の整備と発掘調査について。
2)高浜街道にそった「古代の道」跡の発掘について伺います。
3)瓦塚の発掘と今後の整備方針,活用について伺います。 |
担当部長 |
13 |
山口 晟 |
1 石岡市まちづくり構想について
将来の石岡市まちづくりを考えるとき,次の広域合併に取り組むべきと考えますが,市長のまちづくり構想をお伺いする。 |
市長 |
6月9日に終了しました。 |
14 |
関 昭 |
1 森林資源の活用について
1)間伐材の搬出,利用について。
2)未整備森林の救済について。
3)ESD(持続可能な開発のための教育)及び学校教育における環境教育について。
4)森林行政の指針について。 |
市長,教育長,担当部長 |
6月9日に終了しました。 |
2 予防接種の助成について
1)市が実施している予防接種助成の現状と今後の対応について。
2)従来型インフルエンザの接種助成期限について。 |
市長,担当部長 |
3 成人式について
1)新成人の新たな門出にふさわしい成人式のあり方について。 |
市長,担当部長 |
15 |
池田正文 |
1 観光行政について
1)茨城空港開港に伴い,観光客受け入れ体制の現状について。
2)外国人観光客に対する取り組みについて。 |
市長,担当部長 |
6月9日に終了しました。 |
2 公文書管理について
1)公文書管理の現状と課題について。
2)図書館及び本市所蔵の蔵書,資料,文書等の管理について。
3)「公文書の管理に関する法律」施行を見据えた今後の取り組みについて。 |
市長,担当部長 |
3 事業仕分けについて
1)事務事業評価の現状について
2)事業仕分け手法導入の考えについて |
市長,担当部長 |
16 |
高野 要 |
1 糞尿処理車の許可について
1)許可条件について。 |
担当部長 |
6月9日に終了しました。 |
2 臨時職員について
1)退職者の採用について。
2)保育士の採用について。 |
市長,担当部長 |
3 原材料支給による道路行政について
1)八郷地区のコンクリート舗装について。 |
市長,担当部長 |
4 茨城空港開港に伴う当市の対応について
1)アクセス等のハード面について。
2)観光対策等のソフト面について。 |
市長,担当部長 |
5 企業誘致について
1)企業誘致のための体制について。(部署,職員体制)
2)優遇策について。
3)誘致場所について。
4)柏原工業団地の水道料金と地下水の汲み上げの考え方について。 |
市長,担当部長 |
6 農業行政について
1)減反政策について
市より転作作付けの指導と転作補助金について。 |
市長,担当部長 |
7 駅前・東ノ辻線と周辺整備について
1)現在の進捗状況と今後の進め方について。 |
市長,担当部長 |