〒315-8640
茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
Tel 0299(23)5600

gikai@city.ishioka.lg.jp

議会中継
  



第3回定例会 議案質疑通告書

議案質疑は,9月6日(木)です。

順番 氏名 通告内容 答弁を希望する者 備考

岡野孝男
議案第49号 平成24年度石岡市一般会計補正予算(第2号)について

P5 債務負担行為
八郷中学校生徒教育バス運行業務委託料について
 担当部長 9月6日に質問を行いました
議案第71号 石岡市景観条例を制定することについて

(1)1景観区域の範囲は,どうなっているのか
(2)特別区域は,設定されるのか
(3)景観調査委員会の運営について
 担当部長

関口忠男
議案第55号 平成24年度石岡市介護保険特別会計補正予算(第1号)

(1)認定調査事務費 訪問調査委託料について
(2)基金積立金 介護給付費支払準備基金積立金について
 担当部長 9月6日に質問を行いました
議案第75号 備品購入契約の締結について(平成24年度高規格救急自動車購入(救急3更新))

(1)入札日と入札方法について
(2)指名業者について
(3)落札率について
(4)入札金額の一番高い業者と低い業者の差額について
(5)車両の配備先と稼働予定日について
 担当部長

小松豊正
議案第49号 平成24年度石岡市一般会計補正予算(第2号)

平成25年度〜平成29年度の5年間にわたる八郷中学校生徒教育バス運行業務委託料として251,000千円を債務負担行為として計上していますが,具体的な内容をお伺いします。例えば,何人乗りのバスが何台か,どのくらいの距離を走るのか,など内容について質問します。
 
 担当部長 9月6日に質問を行いました
議案第70号 石岡市特定用途制限地域における建築物等の制限に関する条例を制定することについて

(1)なぜ,2012年11月1日施行で,この条例を制定するのか。朝日トンネルの開通にともなう,乱開発を防ぐということか。
(2)「自然景観保全地区」と「田園居住地区」のそれぞれの意味合いと,どういう基準でそのように区分けしたのか説明を求める。
 
 担当部長
議案第71号 石岡市景観条例を制定することについて

(1)第6条に景観計画区域は市の全域とされていますが,「先導的な景観形成地区」,「景観重要建造物」,「景観重要樹木」の例を示していただきたい。
(2)第13条に「市長は必要な支援をすることができる」とあります。支援の内容についてお伺いします。また「支援しなくてもよい」とも読めるわけですが,維持・管理等に相当のお金がかかるわけで,このような表現でよいのか説明願います。
(3)この条例には,先の議案第70号「石岡市特定用途制限地域における建築物等の制限に関する条例」と異なり,罰則規定がありません。この理由について説明してください。
 
 担当部長
議案第72号 石岡市火災予防条例の一部を改正する条例を制定することについて

急速充電設備とは,具体的にどういうものか。
 
 担当部長
 消防長
議案第74号 工事請負契約の締結について(平成24年度国補八郷中学校武道場建設工事)

平成24年度国補八郷中学校武道場建設工事の工事請負契約の締結について次の点を質問します。
・入札方法について
・入札業者について
・入札金額について

 担当部長

高野 要
議案第48号 専決処分に対し承認を求めることについて

専決処分の具体的な理由
本議案では,石岡市ふれあい交流施設やさと温泉ゆりの郷条例の一部を改正する条例を専決処分しています。
地方公共団体の長に専決処分の権限が認められており,執行する際にはいくつかの理由があると思います。
本議案の専決についての理由は条文のどれに当たるのかうかがいます。

 市長 9月6日に質問を行いました

池田正文
議案第75号 備品購入契約の締結について(平成24年度高規格救急自動車購入(救急3更新))

(1)高規格救急車の仕様,資機材等の艤装について
(2)更新車両の累積出動件数と走行距離の耐用年数について
(3)年間総出場件数と救急1から救急6の各出場件数について
(4)消防力の基準での本年の救急体制について
 消防長 9月6日に質問を行いました


戻る  議会トップページへ