       
  
平成25年第2回定例会 議案質疑通告書
議案質疑は,6月13日(木)です。
※この質問通告の締切日は,6月11日(火)までです。
順番 |
氏名 |
通告内容 |
答弁を希望する者 |
備考 |
1 |

小松 豊正 |
議案第63号 専決処分に対し承認を求めることについて(石岡市国民健康保険税条例の一部を改正する条例)
(1)改正要綱1について
@特定世帯の意味について
A特定継続世帯の意味について
B後期高齢者を抱えた世帯にとっては,後期高齢者が5年を過ぎ,さらに長生きすれば世帯割が1.5倍に増えることになり,高齢者は長生きしないほうがいいということにならないか。
(2)改正要綱2について
これは後期高齢者になった人を含めて世帯割の分母にするので平等割が低くなると理解していいか。
(3)この改正によって,後期高齢者を抱える世帯の国保税がさらに増えることをどのように考えているか。
(4)国に対して,5年目までと同じように2分の1軽減措置の延長を求めたらどうか。同時に当市として4分の1を負担して,これまでどおりの2分の1軽減措置を続けるべきではないか。
市が4分の1負担するとした場合,必要な予算はどれくらい必要か。
|
市長
担当部長 |
6月13日に質疑を行いました。 |
議案第73号 工事委託契約の締結について(常磐線石岡駅橋上化及び自由通路新設工事)
(1)東日本旅客鉄道株式会社との交渉の主な論点はなんだったか。
(2)契約金額の明細について。
(3)この契約金額が妥当であると考える根拠について。
|
市長
担当部長 |
2 |

岡野 孝男 |
議案第72号 工事委託契約の締結について(平成24年度国補石岡市立北小学校校舎建設工事)
平成24年6月議会において八郷中学校武道場建設工事の請負契約を締結する議案は業者の都合により撤回を余儀なくされた。
その業者と北小学校校舎建設工事の請負契約を締結することに再び撤回される懸念はないのか。
興民建設(株)が同建設工事の条件つき一般競争入札に参加できた経緯を問う。
武道場建設工事の契約締結を取り下げた業者と再び学校関係の校舎建設工事請負契約を締結しようとするのはなぜか。
|
市長
副市長
担当部長 |
6月13日に質疑を行いました。 |
議員から提出があった通告書を原文のまま掲載しています。
戻る 議会トップページへ
|