令和元年第3回定例会に提出され継続審査となっていた決算認定議案
議案番号 |
議案名とその概要 |
審議結果 |
議案第90号 |
平成30年度石岡市一般会計歳入歳出決算認定について
※議案の訂正請求書(PDF形式) |
認定
(1.12.3) |
収入済額337億1,715万8,284円,支出済額323億7,389万1,285円 |
議案第91号 |
平成30年度石岡市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について |
認定
(1.12.3) |
収入済額82億2,107万3,146円,支出済額82億757万3,843円 |
議案第92号 |
平成30年度石岡市下水道事業特別会計歳入歳出決算認定につい |
認定
(1.12.3) |
収入済額21億6,146万2,247円,支出済額21億4,468万9,508円 |
議案第93号 |
平成30年度石岡市駐車場特別会計歳入歳出決算認定について |
認定
(1.12.3) |
収入済額3,040万1,276円,支出済額2,924万1,752円
|
議案第94号 |
平成30年度石岡市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について |
認定
(1.12.3) |
収入済額3億3,460万8,004円,支出済額3億3,213万7,009円 |
議案第95号 |
平成30年度石岡市霊園事業特別会計歳入歳出決算認定について |
認定
(1.12.3) |
収入済額1,973万5,754円,支出済額1,618万5,596円 |
議案第96号 |
平成30年度石岡市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について |
認定
(1.12.3) |
収入済額71億2,117万5,776円,支出済額68億5,922万5,159円 |
議案第97号 |
平成30年度石岡市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算認定について |
認定
(1.12.3) |
収入済額2億6,714万3,032円,支出済額2億6,714万3,032円 |
議案第98号 |
平成30年度石岡市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について |
認定
(1.12.3) |
収入済額8億1,961万4,013円,支出済額8億1,762万6,278円 |
議案第99号 |
平成30年度石岡市水道事業会計未処分利益剰余金の処分及び決算認定について |
原案可決及び認定
(1.12.3) |
未処分利益剰余金1億5,240万5,489円のうち4,239万2,174円を自己資本金に組入,残余を繰越する。 |
令和元年第4回定例会 市長提出議案の概要
議案番号 |
議案名とその概要 |
審議結果 |
議案第109号 |
令和元年度石岡市一般会計補正予算(第3号) |
原案可決
(1.12.19) |
歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1億6,521万8,000円を追加し,歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ335億3,158万5,000円とする。 |
議案第110号 |
令和元年度石岡市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) |
原案可決
(1.12.19) |
事業勘定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ423万3,000円を追加し,歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ81億3,580万9,000円とする。 |
議案第111号 |
令和元年度石岡市下水道事業特別会計補正予算(第3号) |
原案可決
(1.12.19) |
歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ140万7,000円を追加し,歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ23億8,188万9,000円とする。 |
議案第112号 |
令和元年度石岡市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号) |
原案可決
(1.12.19) |
歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ10万8,000円を追加し,歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ3億5,025万1,000円とする。
|
議案第113号 |
令和元年度石岡市介護保険特別会計補正予算(第3号) |
原案可決
(1.12.19) |
歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ10万8,000円を追加し,歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ3億5,025万1,000円とする。
|
議案第114号 |
令和元年度石岡市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) |
原案可決
(1.12.19) |
事業勘定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ3,265万2,000円を追加し,歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ82億9,136万6,000円とする。 |
議案第115号 |
令和元年度石岡市水道事業会計補正予算(第2号) |
原案可決
(1.12.19) |
歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ1,878万2,000円を減額し,歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ8億6,605万4,000円とする。 |
議案第116号 |
地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例を制定することについて(PDF形式)
|
原案可決
(1.12.19) |
地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行により,会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関し必要な事項を定めることに伴い,関係条例に係る所要の改正を行うため。 |
議案第117号 |
石岡市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例を制定することについて(PDF形式)
|
原案可決
(1.12.19) |
人事院勧告に伴い,これに準じて本市職員の給与等を改正するため。 |
議案第118号 |
石岡市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例を制定することについて(PDF形式)
|
原案可決
(1.12.19) |
令和2年4月から,し尿の収集運搬の運用方法を見直すことに伴い,し尿収集の手数料に係る規定を削除するもの。
|
議案第119号 |
石岡市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例の全部を改正する条例を制定することについて(PDF形式)
|
原案可決
(1.12.19) |
土砂等による土地の埋立て等の規制の強化により,石岡市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例の全部を改正するため。 |
議案第120号 |
石岡市下水道事業等の設置等に関する条例を制定することについて(PDF形式)
|
原案可決
(1.12.19) |
下水道事業及び農業集落排水事業について,令和2年4月から地方公営企業法の財務規程等を適用することに伴い所要の事項を定めるため。 |
議案第121号 |
指定管理者の指定について
(石岡市朝日スポーツ交流施設)(PDF形式)
|
原案可決
(1.12.19) |
1 公の施設の名称
石岡市朝日スポーツ交流施設
2 指定管理者となる団体の名称
石岡市柿岡3236番地6
特定非営利活動法人アグリやさと
3 指定の期間
令和2年4月1日から令和7年3月31日まで
|
議案第122号 |
指定管理者の指定について
(石岡市農村高齢者センター)(PDF形式)
|
原案可決
(1.12.19) |
1 公の施設の名称
石岡市農村高齢者センター
2 指定管理者となる団体の名称
石岡市大砂10527番地6
社会福祉法人石岡市社会福祉協議会
3 指定の期間
令和2年4月1日から令和3年3月31日まで
|
議案第123号 |
指定管理者の指定について
(石岡市体験型観光施設朝日里山学校)(PDF形式)
|
原案可決
(1.12.19) |
1 公の施設の名称
石岡市体験型観光施設朝日里山学校
2 指定管理者となる団体の名称
石岡市柿岡3236番地6
特定非営利活動法人アグリやさと
3 指定の期間
令和2年4月1日から令和7年3月31日まで
|
議案第124号 |
字の区域の変更について(PDF形式)
|
原案可決
(1.12.19) |
県営土地改良事業東成井西部地区の土地改良事業の施行に伴い,字の区域の変更を要することとなったため。
|
議案第125号 |
新治地方広域事務組合を組織する地方公共団体の数の減少及び新治地方広域事務組合規約の変更について(PDF形式)
|
原案可決
(1.12.19) |
令和2年3月31日をもって,新治地方広域事務組合から土浦市が脱退すること及び新治地方広域事務組合規約の一部を変更することについて協議したいので,本案を提出するもの。 |
議案第126号 |
「工事委託契約の締結について」の一部変更について
(平成31年度市道B3760号線道路整備事業)(PDF形式) |
原案可決
(1.12.19) |
県において,今年度の事業計画が見直されたことに伴い,契約金額に変更が生じたため。 |
議案第127号 |
市道の認定について(PDF形式)
|
原案可決
(1.12.19) |
当該路線は,県営農村交流基盤整備事業により築造した道路を市道として認定するため。 |
議案第128号 |
教育委員会教育長の任命につき同意を求めることについて |
同意
(1.12.19) |
本市教育委員会教育長が令和元年11月30日をもって退職したことに伴い,後任の教育長を任命するため。
児島裕治(国府七) |
議案第129号 |
教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて |
同意
(1.12.19) |
本市教育委員会委員のうち1名が,令和元年12月19日をもって任期満了となるため。
真家隆史(真家)
|
議案第130号 |
石岡市及び事務組合公平委員会委員の選任につき同意を求めることについて |
同意
(1.12.19) |
本市及び事務組合公平委員会委員のうち1名が,令和元年12月19日をもって任期満了となるため。
磯山祐一(浦須) |
諮問第3号 |
人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めることについて |
適任
(1.12.19) |
人権擁護委員9名中1名が,令和元年3月31日をもって任期満了となるので,委員の候補者を推薦する必要が生じたため。
吉田真由美(部原)
|
戻る 議会トップページへ
|