〒315-8640
茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
Tel 0299(23)5600

gikai@city.ishioka.lg.jp

議会中継
  


令和3年第1回定例会 可決した意見書

令和3年第1回定例会では,次の意見書を可決し,関係行政機関などへ送付することとしました。


 日本政府に核兵器禁止条約の参加・調印・批准を求める意見書

 広島と長崎にアメリカの原子爆弾が投下されてから72年を経た2017年7月7日,歴史的な核兵器禁止条約が採択されました。
条約は,核兵器について破滅的な結末をもたらす非人道的な兵器であり,国連憲章,国際法,国際人道法,国際人権法に反するものであると断罪して,これに「悪の烙印」を押しました。核兵器はいまや不道徳であるだけでなく,歴史上初めて明文上も違法なものとなりました。
条約は,開発,生産,実験,製造,取得,保有,貯蔵,使用とその威嚇にいたるまで,核兵器に関わるあらゆる活動を禁止し,「抜け穴」を許さないものとなっています。
また条約は,核保有国の条約への参加の道を規定するなど核兵器完全撤廃ヘの枠組みを示しています。同時に,被爆者や核実験被害者への援助を行う責任も明記され,被爆国,被害国の国民の切望に応えるものとなっています。
 このように,核兵器禁止条約は,被爆者とともに私たち日本国民が長年にわたり熱望してきた核兵器完全廃絶につながる画期的なものです。
 2018年9月20日,核兵器禁止条約への調印・批准・参加が開始されて以降,条約署名(調印)国は84ヶ国,批准国は50ヶ国に達し,2021年1月22日に発効となります。
 唯一の戦争被爆国の責任として,一刻も早く核兵器禁止条約に署名,批准すべく,是非とも国会において活発で建設的な議論を行ってくださいますよう求めます。

 以上,地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。


 送付先  内閣総理大臣,外務大臣



 県道西小塙石岡線の整備に関する意見書

 県道西小塙石岡線は笠間・桜川方面と石岡市を結ぶ路線で,笠間西ICから北関東自動車道への利用や,茨城空港へのアクセス道路としても大変重要な役割を果たしています。
 近年では同路線に接続する県道土浦笠間線の板敷峠で拡幅工事が進められておりますが,この整備が完了すれば,先に整備された市道B6706号線(美野里・八郷線)から茨城空港までをつなぐ道路として,その重要性はさらに増していくものと思われます。
 しかし,現在の同路線の状況は,幅員が大変狭あいであり,また歩道が未整備の区間もあるなど,その価値が十分に生かされているとは言い難い状況です。
 さらに周辺には,園部小学校・中学校があり,毎日の登下校時,児童生徒が危険な思いをしながらこの道を利用している状況があります。全国で発生している不幸な事故の例を挙げるまでもなく,児童生徒の安全・安心を確保することは大変重要な問題であります。
 このような現状を踏まえ,路線の拡幅や歩道の整備を通じ,児童生徒の安全・安心を確保するとともに,市道B6706号線(美野里・八郷線)へと直に接続するバイパス道路の整備による,茨城空港へのさらなるアクセスの向上,2021年4月にリニューアルオープンを予定している茨城県フラワーパークへのアクセス強化など,地域活性化に寄与する同路線の整備について調査していただきたく要望いたします。

 以上,地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。


 送付先  茨城県知事