〒315-8640
茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
Tel 0299(23)5600

gikai@city.ishioka.lg.jp

議会中継
  


令和4年第2回定例会 一般質問通告書

一般質問は6月13日(月)〜15日(水)です。
※この質問通告の締切日は、6月6日(月)午後4時までとなります。

質問順 氏名
質問方式
通告内容 答弁を希望する者 備考



櫻井 茂




一問一答方式

 
1 複合文化施設について

 市民会館及び図書館の機能を中心とした複合文化施設を令和7年度竣工予定として計画が進んでいますが、設置場所、施設の規模等が未定の中で、事前調査委託は遅れ、 基本計画案も示されていません。どのように事業を進めるのか伺います。

1.複合化する施設について
 @複合を予定する施設の決定過程を伺う。
 A施設位置の決定過程を伺う。

2.施設の規模・形状について
 @複合化予定の施設側は、どのような要望を提出しているのか伺う。
 A提案された要望をどのように整理・検討しているのか伺う。

3.概算費用と財源について
 @概算費用とその算出根拠を伺う。
 A建設費用及び運営経費の財源を伺う。

4.複合文化施設建設担当組織について
 @担当組織と業務の進め方について伺う。
 A担当組織強化の考えを伺う。

 市長
 副市長
 教育長
 担当部長
6月13日に質問を行いました。
2 少子化対策について

 2021年生まれの赤ちゃんの数は統計開始以来最小である81万人余であることが厚生労働省の人口動態統計で明らかになりました。この50年間の統計では、一組の夫婦から生まれる子どもの数は2名で推移していますが、合計特殊出生率は1972年の2.1から2021年度には1.30に低下しています。
 石岡市も同様に人口減少と少子化が進んでいる中で、統計データをどのように読み解き、少子化対策を進めるのか伺います。

1.少子化対策の現状について
 @国の取組状況を伺う。
 A石岡市の取組状況を伺う。

2.統計から見た少子化についてどのように分析されているのか伺う。

3.今後の取組について伺う。

 市長
 担当部長


岡野孝男




一問一答方式

 
1 家畜伝染病予防について

(1)豚熱はなぜ発生するのか。

(2)豚熱予防対策はどのようにしているのか。

(3)家畜伝染病予防事業について

(4)有害鳥獣捕獲の徹底について

(5)豚熱防止のための今後の取組みについて

 市長
 担当部長
6月13日に質問を行いました。
2 土砂等による土地の埋立て等について

(1)小見地内の現状と問題点について

(2)栄松地内の現状と問題点について

 市長
 担当部長


飯村一夫




一問一答方式

1 石岡市の健康診断について

1.健康診断の利用状況について

2.健康診断についてどのような要望があるのか。

3.これからの健康診断についてどのようなサービスができるか伺う。

 市長
 担当部長
6月13日に質問を行いました。
2 石岡市の救急搬送体制について

1.市内の救急搬送についてどのようになっているか伺う。

2.救急搬送に向けた具体的な整備状況について内容を伺う。

3.ドクターヘリ、ドクターカーの活用について伺う。

4.これからの取組みについて伺う。

 市長
 担当部長
 

石橋保卓




一問一答方式

1 公正かつ効率的な事務事業の進め方について

 これまでいろいろな事務事業を進めるにあたり、その事業完成後あるいは進行途中において手直しや計画変更がかなり高い頻度で行われてきました。
 事業を進めるにあたり、どのような目的で計画されどのような手順で行われてきたのか、改めて検証する必要性を感じます。
 これからの事業を公正かつ効率的に進めるためにも、次に掲げる事業の経過と結果について詳細に伺います。

(1)市役所本庁舎建設事業
(2)複合文化施設建設事業
(3)石岡駅周辺整備事業
(4)児童館の廃止
(5)敬老会事業

 市長
 担当部長
6月13日に質問を行いました。
 

谷田川泰




一問一答方式

1 石岡駅周辺整備事業の進捗状況について

1.郵便局側の右折車線確保の進捗状況について伺います。

2.西口交流施設整備事業について、現在の進捗状況について伺います。

3.西口交流施設の完成に合わせ、駅からの横断歩道の整備について伺います。

4.西口交流施設の利活用についてどのような協議がなされ、どのような活用効果を期待しているのか伺います。

5.BRT専用駅前広場改修事業について、当初予定されていた令和4年4月の供用開始が遅れているが、その理由と進捗状況について伺います。

6.今後バスの発着が集約される事に伴い、市民や利用者への周知はどうなっているのか伺います。

7.BRTの利用促進について沿線地域と連携を図るという事であるが、どのような取り組みをしているのか伺います。

8.バス発着の東口移行に伴い、西口バスターミナル跡地の利活用を図る必要があると思うが、検討はされているのか伺います。

9.石岡駅東口都市公園整備事業については令和5年度の完成を目指すということでありますが、現在の進捗状況について伺います。

10.石岡駅東口都市公園はどのような効果を期待しているのか伺います。

11.ステーションパーク立体駐車場整備工事は令和4年10月頃を予定しているということですが、進捗状況について伺います。

12.駅西ロータリーの分かりづらさ、安全性の問題について、銅像の移設について市長より指示を受け、速やかに対応するという事ですが、どのような検討がなされているのか伺います。

13.駅周辺整備事業の全体像と概要、そのスケジュールを示した看板を設置してはと前回提案したが、その検討はされているのか伺います。

14.本市のまちづくりの方向性であるコンパクトシティプラスネットワーク形成に向けた整備事業の位置づけ、考え、将来展望について伺います。

 市長
 担当部長
6月13日に質問を行いました。
2 駅前・東ノ辻線の早期完成に向けた取組みについて

1.計画延長1,200mのうち700mが完成したが令和4年度はどの程度整備を進める計画なのか伺います。

2.整備の進まない大きな要因として用地買収の問題があるが、どのようになっているのか伺います。

3.残りの地権者との最終的な解決はいつになるか伺います。

4.用地交渉を迅速に進めるため、専門的な知識や経験をもつ人材を活用し、早期完成を目指す取り組みを実施する考えはあるのか伺います。

5.駅前、東ノ辻線の早期完成に向けた市長の取り組みを伺います。

 市長
 担当部長
3 複合文化施設について

1.整備に向けた全体スケジュールについて、現在どのような取り組みがなされ、建設地はいつ決定されるのか伺います。

2.複合文化施設に持たせる機能はどのようになっているのか伺います。

3.整備に当たり、すべてが民間委託になるようですが、市民の意見や市としての方針はどのように反映されるのか伺います。

4.整備運営をPFIなどの民間手法を採用するメリットはどのようなものがあり、その実現の可能性はあるのか伺います。

5.市民会館の取り壊しはいつのなるのか伺います。

6.複合文化施設整備の市長の考えについて伺います。

 市長
 担当部長
 

新田 茜




一問一答方式

1 石岡市における婦人科がん検診状況と検診受診率向上の取り組みについて

 現在の日本において国民の2人に1人が、がんにかかるとされており、生涯でがんで死亡する確率は、男性が4人に1人、女性が6人に1人と言われており、その中でも女性特有のがんである乳がんや子宮がんの罹患数は共に上位で、死亡リスクも乳がんについては上位であります。しかしながら検診受診率は先進国の中でも非常に低く、茨城県は全国平均受診率を下回っているというデータも出されておりました。
 そこで石岡市の現状と取り組みについて伺います。

1.石岡市における婦人科がん検診状況について

2.検診受診率向上のための取り組みについて

 市長
 担当部長
6月14日に質問を行いました。
2 石岡市の子育て支援策について

 本年度より石岡市の新しい総合計画が示され、今後10年間のまちづくりを進める中での目指すべき将来像が掲げられ、達成のための取り組みとして分野ごとの政策目標と、その政策をリードする事業、リーディングプロジェクトが令和4年度も示されております。
 その1つである輝く「ひと」プロジェクトの中に子育て支援が組み込まれており、本年度もその計画に基づき様々な事業が展開されております。
 そこで改めて、石岡市の子育て支援の考え方について伺います。

1.子育て支援の必要性について

2.今現在、石岡市が実施している子育て支援の目玉施策について

3.昨年度提案した子育て支援の検討後の進捗状況について
 @ICTを活用した子育て支援について
 A第3子以降の給食費無料化事業について

 市長
 担当部長
3 柏原野球公園テニスコートの整備について

 スポーツ施設の充実を図るため、平成10年に石岡運動公園と共に柏原野球公園の機能向上のための整備がなされ、柏原野球公園には、8面のテニス用オムニコートが整備され、20年以上が経過した現在も多くの利用者がおります。
 毎年多くの方々が利用される施設でありますが、経年劣化によるコートの傷みも目立つ状況です。そこで石岡市の今後の対応について伺います。

1.テニスコート利用状況について

2.コート整備について

 市長
 担当部長
 

野 要




一問一答方式

 
1 石岡地域医療計画について

・改定した計画の内容について

 市長
 担当部長
6月14日に質問を行いました。
2 職員をパワハラから守る方策について

・一般的な個人や団体等によるハードなクレームなどで心に負担を感じ、緊張状態を強いられた職員に対し、総務部はどういうフォローをしているか。また、今後どういう体制づくりが考えられるか。

・職場におけるハラスメントの防止等に関する要綱第6条に基づく措置について

 市長
 担当部長
3 水稲に係る病害虫の防除への補助金創設について

・市内の米作りを守り、品質を高めていくため、病害虫防除に対して補助金創設を検討すべきではないか。

 市長
 担当部長
4 市道沿線の除草及び街路樹の管理について

(1)除草について

(2)街路樹について

 市長
 担当部長
 

玉造由美




一問一答方式

 
1 男子用トイレへのサニタリーボックス設置について

1.庁舎などの公共施設や学校などの男子用個室トイレにサニタリーボックスを設置する事は必要な事と考えますが、現状をお伺い致します。

2.他市の状況をお伺い致します。

3.設置に向けてのお考えがあるかお伺い致します。

 市長
 担当部長
6月14日に質問を行いました。
 2 投票率アップに向け、有権者が投票しやすい投票環境の整備について

1.有権者の高齢化などにより期日前投票施設や各地区52ヶ所の投票所の投票環境の整備(配慮)について、安全な駐車場、車イスの配置、段差への配慮、履き物(スリッパへの交換)などについての現状をお伺い致します。

2.移動手段のない高齢者に対して移動支援が、できると良いが、お考えをお伺い致します。

3.投票率アップに向けた、今年度の具体的な取組みについてお伺い致します。

4.期日前投票者の増加に対する取組みをお伺い致します。

 市長
 担当部長


関口忠男




一問一答方式

1 いばらきフラワーパークの渋滞について

 いばらきフラワーパークのリニューアルオープンから1年が過ぎ、イルミネーションや5月のゴールデンウィーク、春バラと賑わっているが、渋滞が頻繁に起きている。地域住民をはじめとして観光客などにも迷惑をかけていると思われる。
 昨年、第1回定例会、第2回定例会、第4回定例会で質問した内容について進捗をうかがいます。

1.令和3年第1回定例会で質問した7号線からのフラワーパークに誘導する道路新設について検討結果を伺います。

2.第2回、第4回定例会で質問した渋滞対策についての進捗について伺います。

3.今後の渋滞対策について伺います。

 市長
 担当部長
 担当理事
6月14日に質問を行いました。
2 産業戦略部への名称変更について

1.経済部から産業戦略部へと名称が変わったが、具体的に何が変わったか伺います。

2.産業プロモーション課の新設について伺います。

 市長
 担当部長
 担当理事
 3 観光協会法人化について

1.昨年度の調査結果について伺います。

2.今年度の調査について伺います。

3.法人化のスケジュールについて伺います。

 市長
 担当部長
10

鈴木康仁




一問一答方式

 
1 グリーンスローモビリティ実証調査事業及び導入について

 グリーンスローモビリティ実証調査事業について

@今年度の実証調査事業概要について伺う。

A実証調査後の導入までのスケジュールについて伺う。

 市長
 担当部長
6月14日に質問を行いました。
2 街路灯整備について

 街路灯整備について

@市で管理する街路灯について伺う。

A今後の整備予定について伺う。

B現在各商店街、地区で管理している街路灯の維持管理について伺う。

 市長
 担当部長
3 青少年のスポーツ育成及び支援について

 青少年のスポーツ育成及び支援について

@青少年のスポーツ育成について市の考えについて伺う。

A市のスポーツ環境の現状について伺う。

B市の青少年へのスポーツ支援について考えを伺う。

 市長
 教育長
 担当部長
11

村上泰道




一問一答方式

1 教員の働き方改革に向けた実践モデル校指定に伴う検証について

 令和2年度に実施した、石岡市学校業務アウトソーシング促進事業委託のその後について伺います。

(1)検証の評価について伺います。

(2)検証後の取組について伺います。

(3)現在の教員の働き方改革に向けた取組について伺います。

(4)今後の方針について伺います。

 市長
 教育長
 担当部長
6月15日に質問を行いました。
2 小学校・中学校費における学校管理運営経費及び学校維持管理経費の予算化の流れについて

(1)各学校からの聞き取り状況について伺います。

(2)各学校からの要望内容について伺います。

(3)要望内容の予算化について伺います。

(4)現状の評価について伺います。

(5)今後の方針について伺います。

 市長
 教育長
 担当部長
12  

小松豊正




一問一答方式

1 「複合文化施設」建設の基本問題を問う

(1)対象とされている各施設について、これまで果たしてきた役割と解決が迫られている問題、市民の要望・意見等について説明を求める。
 @児童館 A市民会館 B中央図書館 C杉並コミュニティセンター D勤労青少年ホーム Eまちかど情報センター

(2)これらの、役割も歴史も市民の要望も異なる施設を、個別に建設することを検討せずに、なぜ複合文化施設としてまとめようとするのか。

(3)建設予定地として、イベント広場、駅東をあげていることについて
 @イベント広場とした場合、これまで検討された「図書館を核とした複合施設」計画がどのように生かされるのか。新たな文化財発掘が必要になるのか。その見通しと手順について
 A駅東の場合、その床面積は足りるのか。土壌汚染調査、液状化対策が必要ではないか。
 B両方の土地に建設することは考えているのか。児童館のように現地建て替えも考えられるがどうか。

(4)建設手法について
 @公設公営の特長について
 APFI手法を検討している理由について
 Bプレサウンディング調査に参加している11社、そして基礎調査業務の委託業者が実際にやってきた内容について

 市長
 担当部長
6月15日に質問を行いました。
2 物価高騰に対する学校給食の対応について

(1)物価高騰の現状と学校給食予算との矛盾はどうなっているか。

(2)予算節約による生徒などの意見をどのように掌握しているか。

(3)物価高騰分を地方創生臨時交付金等で補正予算を組んで対応すべきではないか。

(4)石岡市で実施している一部公費負担を、憲法26条第2項(義務教育は無償)に基づき全額公費負担にすべきと考えるが、市長と教育長の見解を求める。

 市長
 教育長
 担当部長
3 乗合いタクシーの土日祝日運行の実施について

(1)現在の運行状況について

(2)土日祝日運行の市民の要望をどのように把握しているか

(3)土日祝日運行実施に向けての課題と高齢化がいっそう進む中での必要性について

(4)市長の決意を問う

 市長
 担当部長
13

川井幸一




一括方式

   
1 石岡市の人口減少について、現状をどのように捉え、どのような対策を講じていくのか伺います。

1.本市の人口動態について伺います。これまで本市の人口は、どのような推移をしているのか。

2.人口動態における自然減、社会減の動向、またその要因について、分析されていればお示しください。

3.これまでどのような施策、事業を実施してきたのか伺います。

4.これまで実施してきた施策、事業にどれだけ人員や費用をかけ、どのような効果が得られたのか、検証されていますか。

5.その結果を踏まえ、これまでの施策、事業をどのように評価し、どのような改善を図られているのか。また、新たな施策が今年度の事業に反映されているのか。

6.令和4年度、人口減少対策に要する予算は、どのぐらい計上し、またそれにより、どのような効果を見込んでいるのか。

7.市長は人口減少の現状をどのように捉え、この対策のためどのようなことをしたいのか、具体的にお示し下さい。

 市長
 担当部長
6月15日に質問を行いました。
14   

山本 進




一問一答方式

1 石岡市の文化行政とその役割について

(1)文化施設の存在意義とその現状と課題について伺います。
 @ふるさと歴史館
 A中央公民館

(2)空き店舗の利活用による旧市民会館代替え施設の確保について伺います。

(3)文化財の保存活用の現状と課題について伺います。
 @文化財等記録作成業務委託の成果物
 A文化財の保存会や市民団体など市民や教育・研究機関との連携
 B「文化財保存活用地域計画」策定の進捗状況

 市長
 教育長
 担当部長
6月15日に質問を行いました。


議員から提出があった通告書を原文のまま掲載しています。


戻る  議会トップページへ