〒315-8640
茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
Tel 0299(23)5600

gikai@city.ishioka.lg.jp

議会中継
  


令和5年第4回定例会 一般質問通告書

一般質問は12月4日(月)~6日(水)です。
※この質問通告の締切日は、11月27日(月)午後4時までとなります。

質問順 氏名
質問方式
通告内容 答弁を希望する者 備考
   
石橋 保卓

一問一答方式
   
1 大幅な人口減少を見据えた施策について

1 人口の増加を図るための施策の推進について
(1)これまでの人口増加対策の検証について伺います。
(2)これからの具体な人口増加対策について伺います。
(3)人口増加対策推進のための方策について伺います

2 人口減少を踏まえた公共施設等の在り方について
(1)公共施設等総合管理計画の進捗状況について伺います。
(2)これからの進行管理予定について伺います。
(3)計画目標達成の可能性について伺います。
(4)個別施設計画について伺います。

3 施策推進のための人材確保について
(1)有能な人材を確保する方策について伺います。
(2)採用後の人材育成方針について伺います。
(3)実効性のある適材適所を図るべきと考えますが、お考えを伺います。

 市長
 副市長
 担当部長
12月4日に
質問しました
   
髙野  要

一問一答方式
      
1 市内小中学校の統合問題について

(1)南小学校の校舎について

(2)南小学校耐震状況等について

(3)今後の小中学校の統合について

(4)教育に関する市長の考え方について

 市長
 教育長
 担当部長
12月4日に
質問しました
2 学校におけるいじめ問題について

(1)いじめに関しての教育委員会の対応について

(2)教育委員会と学校の連携について

(3)いじめに関する市長の考え方について

 市長
 教育長
 担当部長
3 恋瀬川左岸地区第3工区維持管理組合の給排水ポンプについて

(1)給排水ポンプ整備の進捗状況について

(2)整備にあたっての費用負担について

(3)課題に対する市の対応について

 市長
 担当部長
4 グリーンスローモビリティについて

(1)実証実験の場所の選定について

(2)今後の導入方針について

 市長
 担当部長
   
中根 淳一

一問一答方式
    
1 廃校となった学校施設および跡地の活用について

 廃校となった小中学校について、これまでも指定管理(朝日里山学校)や、県への売却(旧八郷南中学校)などの学校施設および跡地の利活用がなされてきました。
 すでに廃校としている旧有明中学校、旧城南中学校のほかに、北小学校は令和6年度から府中小学校へ、三村小学校、高浜小学校、関川小学校は令和6年度から南小学校へ統合を予定しています。
 これらの廃校(予定も含む)となった学校施設および跡地の活用について伺います。

(1)廃校活用の基本方針(ファシリティマネジメント)について伺います。

(2)民間企業への売却・貸付など可能性について伺います。

(3)学校跡地に時代のニーズにあわせた官民連携の複合的なサービスの提供についてその可能性について伺います。

(4)不登校児童や学び直しを対象とした民間フリースクールの可能性について伺います。

 市長
 教育長
 担当部長
12月4日に
質問しました
2 公共施設のネーミングライツについて

 全国の公共施設の中には企業の名称を連ねている事例があります。
 公共施設の名称を付与する命名権を活用して施設の運営資金などに充てる公共施設のネーミングライツ方式導入について伺います。

(1)公共施設のネーミングライツの基本方針について伺います。

(2)スポーツ施設のネーミングライツの可能性について伺います。

(3)観光施設のネーミングライツの可能性について伺います。

 市長
 担当部長
 
岡野 孝男

一問一答方式
    
1 谷島市政の成果と課題、今後の市政運営について

(1)輝く「魅力向上」プロジェクトのうち、魅力の活用と創出について

(2)輝く「まち」プロジェクトのうち、都市基盤の整備について

(3)輝く「ひと」プロジェクトのうち、保健・医療対策の充実について

(4)輝く「暮らし」プロジェクトのうち、持続可能な産業振興について

(5)チャレンジする市役所プロジェクトのうち、財政規律について

(6)今後の市政運営について

 市長
 担当部長
12月4日に
質問しました
2 高浜地区の環境整備について

(1)第1、2排水機場の管理体制とメンテナンスについて

(2)合併特例債事業貝地高浜線の事業完了までの計画と取付道路(約30m)の拡幅について

(3)高浜小学校閉校後の跡地利用について

(4)空き家対策について

 市長
 教育長
 担当部長
3 土砂等による土地の埋立て等について

(1)小見地内の現状と問題点について

(2)不法盛土等対策本部会議について

 市長
 担当部長
   
飯村 一夫

一問一答方式
    
1 小中学校統合再編計画について

(1)小中学校統合計画審議会開催の経緯についてお伺いします。

(2)小中学校統合計画審議会への諮問の内容についてお伺いします。

(3)小中学校統合計画審議会からの答申の時期についてお伺いします。

(4)統合の優先順位の考え方についてお伺いします。

(5)統合に対する教育長の考え方についてお伺いします。

 市長
 副市長
 教育長
 担当部長
12月4日に
質問しました
2 上林・上曽線の整備について

(1)整備の全体計画についてお伺いします。

(2)現在の進捗状況についてお伺いします。

(3)今後の整備方針についてお伺いします。

 市長
 副市長
 担当部長
 
小松 豊正

一問一答方式
     
1 児童館の現地建て替えについて

(1)児童館が使用中止となってから現在に至る経過について

(2)二つの陳情が全会一致で採択された意義と重要性についてどのように認識しているか

(3)アンケートの結果と問題点について

(4)地域でかけがえのない児童館を現地に建て替えする意義と重要性について

 市長
 担当部長
12月5日に
質問しました
2 市職員のあり方と会計年度任用職員の待遇改善について

(1)会計年度任用職員制度の現状について
  ①各部課における人数、女性の数、フルタイムとパートタイムの人数について
  ②給与体系について
  ③年間一人当たりの平均給与について

(2)会計年度任用職員の雇用の安定と待遇の改善について具体的な考えを伺う

 市長
 担当部長
3 石岡市の歴史と文化財を生かした街づくりについて

(1)歴史と文化財を生かした街づくりに関する市長の考えとこれまでの実績について

(2)歴史と文化財を生かした街づくりについて具体的な考えを伺う
  ①仮称「歴史博物館」建設の基本方針の検討について
  ②「常陸国衙跡」の案内板の設置について
  ③「石岡の陣屋門」の活用について
  ④「舟塚山古墳群」の整備と旧城南中学校の活用について

 市長
 教育長
 担当部長
4 自然と生態系を生かした持続可能な有機農業の発展について

(1)石岡地域の有機農業の現状と可能性について

(2)学校給食への活用をさらに進めるための課題について

(3)国や県にも要請して、さらに市の助成も増やすことについて

 市長
 担当部長
   
新田  茜

一問一答方式
    
1 石岡市における高齢者単身世帯の現状と見守り事業等の取り組みについて

 高齢化社会の到来により、高齢者の人口、そして日本全体の人口に占める高齢者の割合は増加の一途をたどっています。その中において、お年寄りが一人のみの世帯の比率も増加傾向にあるようで、令和4年度の調査結果によると、全国における単身世帯は1,785万2千世帯であり、そのうち65歳以上の単身世帯は873万世帯、これは高齢者世帯の半数以上の割合となるそうです。増加傾向にある高齢者単身世帯の石岡市における現状と、見守り事業等の取り組みについて伺います。

①石岡市における高齢者単身世帯の現状について

②石岡市における高齢者単身世帯への見守り事業等の取り組みについて

③今後の取り組みについて

 市長
 担当部長
12月5日に
質問しました
2 石岡市におけるデジタルを活用した行政サービスの取り組みについて

 デジタル技術の進歩により、社会に大きな変化が起こっている中、日本においてもDXが叫ばれ、様々な分野でデジタル技術を活用した変革が起きています。それに伴い自治体においてもDXの取り組みが活発化し、全国の自治体で様々な取り組みがなされております。
 石岡市においても総合計画の基本方針にDXの推進を掲げたり、DX推進計画の策定とデジタル化への取り組みを進めているところであります。そこで現在取り組んでいる事業と、今後の取り組みに対するお考えについて提案を含め伺います。

①石岡市における自治体DXの取り組み状況について

②自治体DX推進の重要基盤ともなる石岡市公式LINEについて

③今後の取り組みについて

 市長
 担当部長
   
山本  進

一問一答方式
   
1 「包括施設管理業務委託制度」の導入について

 近年、公共施設マネジメントの取り組みとして、包括施設管理業務委託制度を実施する自治体が増えてきている。 石岡市も保守点検業務の効率化・管理の適正化を図るためにこの制度の導入を図るべきと考え、以下伺います。

(1)現在当市が課ごと、施設ごと、業務ごとに契約している保守点検や清掃等の件数

(2)契約業者の数と合計金額

(3)現在の契約では事後保全ばかりではなく施設等の長寿命化につながる予防保全も行われているか

(4)当市では将来の包括施設管理業務委託制度導入に向けて他自治体での先進事例について調査・研究するなどして計画策定の準備に着手していると聞いた。その取り組みの状況と今後の展望

 市長
 教育長
 担当部長
12月5日に
質問しました
 
玉造 由美

一問一答方式
    
1 女性の農業委員等の登用の促進について

(1)農業委員会における農業委員、農地利用最適化推進委員の登用の促進についてお伺い致します。
  ①現制度になってからの現状について
  ②令和6年度の改選の女性委員の目標数について
  ③女性委員の登用を促進するための取り組みについて

(2)女性の農業委員等の登用の促進について、市長のお考えをお伺い致します。

 市長
 担当部長
12月5日に
質問しました
2 投票率アップの取り組みについて

(1)近年の期日前投票者数の推移をお伺い致します。

(2)期日前投票者が多数となっている現状において期日前投票所が3ヶ所しかない事についてどのようにお考えかお伺い致します。

(3)投票率アップのためにどのような取り組みをお考えかお伺い致します。

(4)近隣市では、どのように取り組んでいるかお伺い致します。

(5)移動期日前投票所の導入はできないのかお伺い致します。

 市長
 担当部長
3 火災予防について

(1)近年の火災件数や出火原因をお伺い致します。

(2)コンセントが原因となる火災について詳しくお伺い致します。

(3)火災予防の取り組みや活動についてお伺い致します。

 担当部長
10  
鈴木 康仁

一問一答方式
    
1 乗合いタクシーについて

1.乗合いタクシーの現在の利用状況についてお伺いします。

2.システム導入による効果と課題についてお伺いします。

3.乗合いタクシーの今後の方針についてお伺いします。

 市長
 担当部長
12月5日に
質問しました
2 英語検定の補助金について

1.英語検定の補助金交付の県内の状況についてお伺いします。

2.英語検定の補助金交付の導入についてお伺いします。

 市長
 教育長
 担当部長
3 市の遊休地について

1.現在の市有地状況についてお伺いします。

2.今後の市有地の活用予定についてお伺いします。

 市長
 担当部長
11    
鈴木 将史

一問一答方式
    
1 常陸風土記の丘を含む周辺施設の連携、利活用について

 常陸風土記の丘は多くの方で賑わう観光スポットで、桜の名所としても知られ、開花時期にはとても混雑している状況です。周辺にも様々な施設があり、観光拠点として高いポテンシャルを秘めていると考えるが、現状や今後の展望についてお伺いいたします。

1.常陸風土記の丘の現状と課題について

2.今後の周辺施設を含めた利活用に向けた考えについて
 市長
 担当部長
12月5日に
質問しました
2 石岡駅周辺のにぎわいの創生に向けて

 現在、駅周辺にはにぎわいの創生を目的として西口交流施設やステーションパーク等があり、現在は東口都市公園や西口交流施設駐車場が整備されているが、各施設の現在の利用状況や課題、今後の取り組みについてお伺いします。

1.西口交流施設について

2.東口都市公園について

3.かんばん横丁について

4.今後の駅周辺のにぎわい創生に向けた考えについて

 市長
 担当部長
12    
富田 雅史

一問一答方式
    
1 動画等を使った石岡市の魅力の発信について

1 動画等を活用したシティプロモーション推進の状況について

2 動画等を活用したイベント・施設の利用促進について

3 今後の展開・計画について

 市長
 担当部長
12月6日に
質問しました
2 石岡市スポーツ推進計画における市民スポーツ行政の現状と進捗について

1 スポーツ施設の現状と周知方法について

2 スポーツ施設の予約方法について

3 石岡市スポーツ推進計画によるスポーツ施設の充実と維持管理について

 市長
 教育長
 担当部長
13  
櫻井  茂

一問一答方式
    
1 高齢者のスポーツ環境について

 高齢者の方々が健康増進に向けて、スポーツを楽しんでおられます。老後を健康で楽しく過ごす中で、健康寿命が延びることは、家族の負担や医療費の軽減等に効果があると言われています。石岡市では、高齢者の方々がどのようにスポーツに取組まれているのか、現状と課題について質問いたします。

(1)高齢者スポーツの現状について
  ①高齢者スポーツの種類とプレー人口を伺う。
  ②利用に供している施設の状況を伺う。

(2)健康寿命を延ばす効果について
  ①健康寿命に関する計画を伺う。
  ②スポーツの効果について伺う。

(3)スポーツ環境の整備充実に向けて
  ①要望等の把握と対応を伺う。

 市長
 担当部長
12月6日に
質問しました
2 防犯カメラの設置について

 防犯カメラを設置する目的として、『犯罪抑止』『証拠の撮影』『安心感』があげられます。石岡市では防犯カメラの設置を年次計画で進めているようですが、その進捗と効果について伺います。

(1)防犯カメラの設置状況について
  ①設置計画の内容を伺う。
  ②設置場所と設置台数を伺う。

(2)目的の達成状況について
  ①石岡市の犯罪発生の状況を伺う。
  ②防犯カメラ設置の効果について伺う。

(3)防犯カメラ増設の考えを伺う。

 市長
 担当部長
3 農地法改正に伴う農地の利活用について

 農地法第3条に規定される、農地を利用する権利を取得する際の許可基準として、都府県では権利取得後に最低50aを耕作しなければならないとする規定である、下限面積要件が令和5年4月の法改正により撤廃されました。
 農家の減少と耕作放棄地の拡大が進む中で、法改正による影響をどのように捉え、石岡市の農業振興を進めるのか考えを伺います。

(1)法改正の背景とその効果について
  ①農地を取り巻く課題について伺う。
  ②法改正の効果を伺う。

(2)農地活用の活性化について
  ①農業委員会の方向性と手続きを伺う。
  ②農地の活用状況の動きについて伺う。

(3)今後の取組みについて。
  ①計画等の見直し及び広報活動等について伺う。
  ②耕作放棄地の解消や移住定住促進に向けた取組について伺う。

 市長
 担当部長
14    
谷田川 泰

一問一答方式
      
1 石岡市のまちづくり(都市計画)について

1)本市のまちづくりの根幹である「コンパクトシティプラスネットワーク」の現状、取り組みについて伺います

2)拠点をつなぐネットワーク、公共交通の充実について伺います

3)都市機能誘導区域への医療機関や商業施設の誘致について伺います

4)石岡市のまちづくりについて考えを伺います
  ①都市計画や線引の大幅見直しについて
  ②用地の購入費の補助など定住を促進させる政策について
  ③公共施設や商業施設、病院などを結ぶ巡回バスの運行について

 市長
 担当部長
12月6日に
質問しました
2 企業誘致対策について

1)企業誘致への対策、進捗状況はどうなっているのか伺います

2)工業用地の候補地の検討結果はいつ頃示されるのか伺います

3)市長のトップセールスについて伺います

 市長
 担当部長
3 駅前・東ノ辻線の進捗状況について

1)1日も早い完成をさせる為、現在の対応はどのように進んでいるのか伺います

2)地権者との用地交渉はどこまで進んでいるのか伺います

3)この道路を早期に開通させ茨城空港への近道である竹原の交差点への延伸をすべきと思うが考えを伺います

 市長
 担当部長
4 令和6年度に向けた重点施策について

1)現在の懸案事項にはどのようなものがあるか伺います

2)現在の懸案事項をどのように解決していくのか伺います

3)新年度に向けどのような施策政策を重点項目とし推し進めていくのか伺います

 市長
 担当部長
15  
村上 泰道

一問一答方式
    
1 鳥獣被害対策について

(1)鳥獣被害の実態について伺います。

(2)鳥獣被害対策の現状について伺います。

(3)解体処理の現状について伺います。

(4)ジビエの活用について伺います。

 市長
 担当部長
12月6日に
質問しました
2 学校給食費について

(1)口座振替の進捗について伺います。

(2)未納の現状について伺います。

(3)未納者への対応について伺います。

 市長
 教育長
 担当部長
3 石岡市乗合いタクシー事業について

(1)令和5年度より導入された新システムの現状について伺います。

(2)現在の課題について伺います。

(3)今後の対応について伺います。

 市長
 担当部長


議員から提出があった質問内容を原文のまま掲載しています。


戻る  議会トップページへ