〒315-8640
茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
Tel 0299(23)5600

gikai@city.ishioka.lg.jp

議会中継
  


令和7年第3回定例会 議案質疑通告書

議案質疑は9月4日(木)です。

※この質疑通告の締切日は、9月2日(火)午後4時までとなります。


質疑順 氏名
質問方式
通告内容 答弁を希望する者 備考

櫻井 茂


一問一答方式

1 議案第66号 令和7年度石岡市一般会計補正予算(第2号)

歳入
1.(款)18寄附金 (項)1寄附金 (目)1一般寄附金
 企業版ふるさと応援寄附金 10,000千円

歳出
2.(款)2総務費 (項)1総務管理費 (目)5財産管理費
 旧児童館維持管理経費 14遊具修繕工事 2,068千円

3.(款)9消防費  (項)1消防費 (目)3消防施設費
 消防施設一般管理経費 14空調設備更新工事 9,691千円

4.(款)10教育費 (項)2小学校費 (目)1学校管理費
 学校維持管理経費 14学校施設整備工事 11,792千円

 市長
 教育長
 担当部長
9月4日に質疑を行いました。

新田 茜


一問一答方式
 
1 議案第66号 令和7年度石岡市一般会計補正予算(第2号)

(款)8土木費  (項)4都市計画費  (目)3公園事業費

(1)石岡駅周辺公園維持管理経費 16,555千円の内容について

 ①スケートボードセクション設置工事 16,060千円
 ②施設用備品 495千円

 担当部長
9月4日に質疑を行いました。

飯村 一夫


一問一答方式

1 議案第82号 石岡市部等設置条例の一部を改正する条例を制定することについて 及び 議案第86号 石岡市の特定の事務を取り扱う郵便局の指定について

(1)議案第82号において、廃止される八郷総合支所園部出張所が行っていた業務は何か。

(2)園部出張所が廃止されることで、市民サービスに支障がないのか。

(3)園部出張所が11月30日で廃止されることとなるが、議案第86号で郵便局に委託される業務が開始されるのが、1月15日からである。空白の時間が出来てしまうのか。

(4)第3の取り扱いが1月15日から令和8年3月31日までだが、取扱い期間開始前に取り扱いを廃止することは可能なのか。

 市長
 担当部長
9月4日に質疑を行いました。
2 議案第66号 令和7年度石岡市一般会計補正予算(第2号)

(1)郵便局証明書交付事務費 6,594千円について伺います。
 ①園部郵便局証明書交付事務委託料 251千円の委託内容と積算根拠について
 ②電算用備品 5,542千円の備品の内容・機能について

(2)郵便局の受託要件とされた園部郵便局にキオスク端末を設置する理由について伺います。

(3)債務負担行為、ファックス機器借上料784千円について伺います。

 市長
 担当部長


議員から提出があった質疑内容を原文のまま掲載しています。


戻る  議会トップページへ