| 回数と開催日 | 
      主な内容 | 
    
    
      | 第1回委員会(4月15日) | 
      (1)所管事務及び令和2年度新規・主要事業について 
          (2)その他 
 | 
    
        
          | 第2回委員会(5月15日) | 
          (1)所管事務の調査 
           ○石岡市ふれあいの森リニューアルについて 
 ○消防団再編(統合)の進捗について 
          (2)その他 
 | 
        
        
          | 第3回委員会(6月16日) | 
          (1)付託された議案の審査 
 ○議案第50号 令和2年度石岡市一般会計補正予算(第4号)のうち経済建設消防委員会の所管に係る部分 
 ○議案第51号 令和2年度石岡市公共下水道事業会計補正予算(第1号) 
 ○議案第56号 石岡市国民宿舎つくばね条例を廃止する条例を制定することについて 
 ○議案第57号 石岡市下水道事業等の設置等に関する条例の一部を改正する条例を制定することについて 
 ○議案第59号 「指定管理者の指定について」の一部変更について(石岡市国民宿舎つくばね) 
 ○議案第60号 工事委託契約の締結について(令和2年度市道B3760号線道路整備事業) 
 ○議案第61号 工事請負契約の締結について(石岡消防署愛郷橋出張所新築工事) 
 ○議案第62号 令和2年度石岡市一般会計補正予算(第5号)のうち経済建設消防委員会の所管に係る部分 
          (2)所管事務の調査 
 ○(仮称)石岡・かすみがうら広域幹線道路について 
          (3)その他 | 
        
        
          | 第4回委員会(8月6日) | 
          (1)所管事務の調査 
 ○石岡市ふれあいの森リニューアル及び茨城県フラワーパーク駐車場整備について 
 ○(仮称)石岡・かすみがうら広域幹線道路について 
          (2)その他 | 
        
        
          | 第5回委員会(9月15日) | 
          (1)付託された議案の審査 
 ○議案第64号 令和2年度石岡市一般会計補正予算(第7号)のうち経済建設消防委員会の所管に係る部分 
 ○議案第68号 令和2年度石岡市公共下水道事業会計補正予算(第2号) 
 ○議案第69号 令和2年度石岡市農業集落排水事業会計補正予算(第1号) 
           ○議案第87号 備品購入契約の締結について(令和2年度 消防団消防ポンプ自動車購入(第13分団・第22分団更
          新)) 
          (2)所管事務の調査 
           ○新型コロナウイルス感染症に対応した各種支援について 
           ○石岡市体験型イベント用山車製作の進捗状況について 
           ○石岡市ふれあいの森について 
           ○国民宿舎つくばねの休館について 
           ○都市公園のトイレ整備状況について 
           ○石岡駅周辺整備事業(仮称) 西口交流施設の計画概要について 
           ○都市建設部の事務執行状況について 
           ○愛郷橋出張所整備事業の進捗状況について 
          (3)その他 | 
        
        
          | 第6回委員会(10月7日) | 
          (1)所管事務に関する管外調査について | 
        
        
          | 第7回委員会(11月11日) | 
          (1)付託された陳情の審査 
 ○陳情第8 東田中地区内の山王川小排水路の整備についての陳情 
          (2)所管事務の調査 
 ○有害鳥獣対策期間の実績について 
 ○新型コロナウイルス感染症に係る対応・支援について 
 ○中心市街地活性化基本計画について 
 ○石岡市体験型イベント用山車製作の進捗状況について 
 ○石岡市ふれあいの森及び茨城県フラワーパーク駐車場整備について 
 ○通行量・交通量調査の結果について(石岡駅東西自由通路・朝日トンネル) 
 ○石岡市耐震改修促進計画の改訂について 
 ○令和元年度に起きた消防本部の交通事故について 
 ○石岡市消防団員の不祥事について 
 ○愛郷橋出張所整備事業の進捗状況について 
 ○農業委員会の委員の改選について 
 ○今後議会へ提案する予定の案件について 
          (3)その他 | 
        
        
          | 第8回委員会(12月15日) | 
          (1)付託された議案の審査 
 ○議案第101号 令和2年度石岡市一般会計補正予算(第10号)のうち経済建設消防委員会の所管に係る部分 
           ○議案第109号 茨城県フラワーパーク条例の全部を改正する条例を制定することについて 
 ○議案第110号 石岡市ふれあいの森条例の全部を改正する条例を制定することについて 
 ○議案第111号 石岡市火災予防条例の一部を改正する条例を制定することについて 
 ○議案第112号 損害賠償額の決定及び損害賠償請求に関する和解について(追認) 
 ○議案第113号 損害賠償額の決定及び損害賠償請求に関する和解について(追認) 
 ○議案第114号 損害賠償額の決定及び損害賠償請求に関する和解について(追認) 
 ○議案第123号 指定管理者の指定について(関川地区ふれあいセンター) 
 ○議案第124号 指定管理者の指定について(三村地区ふれあいセンター) 
 ○議案第125号 指定管理者の指定について(石岡市ふれあい交流施設やさと温泉ゆりの郷) 
 ○議案第126号 指定管理者の指定について(石岡市つくばねオートキャンプ場) 
 ○議案第127号 「指定管理者の指定について」の一部変更について(石岡市ふれあいの森) 
 ○議案第130号 工事請負契約の締結について(R2国補八郷水処理センター等ストックマネジメント設備改築工事) 
 ○議案第132号 市道の廃止について 
 ○議案第133号 市道の認定について 
           ○議案第134号 損害賠償額の決定及び損害賠償請求に関する和解について(追認) 
          (2)所管事務の調査 
 ○石岡セレクト認証品及び石岡セレクト認証ロゴマークについて 
 ○石岡市中心市街地活性化基本計画について 
 ○新型コロナウイルス感染症に係る対応・支援について 
 ○石岡市体験型イベント用山車製作の進捗状況について 
 ○国民宿舎つくばねの利活用について 
 ○上曽トンネル整備事業の進捗状況について 
           ○都市建設部の事務執行状況について 
          (3)その他 | 
        
        
          | 第9回委員会(12月25日) | 
          (1)所管事務の調査 
           ○石岡市体験型イベント用山車製作について 
          (2)その他 | 
        
        
          | 第10回委員会(1月13日) | 
          (1)所管事務の調査 
 ○石岡市体験型イベント用山車製作について 
          (2)その他 | 
        
        
          | 第11回委員会(2月4日) | 
          (1)所管事務の調査 
 ○茨城県フラワーパーク及び石岡市ふれあいの森のリニューアルについて 
 ○いしおか雛巡りについて 
 ○高校生のための企業説明会について 
 ○市道A4055号線の事業認定申請について 
 ○消防水利施設整備について  
 ○消防機械整備について 
 ○愛郷橋出張所整備事業の進捗状況について 
 ○消防概況について 
 ○今後議会へ提案する予定の案件について 
          (2)その他 | 
        
        
          | 第12回委員会(3月16日) | 
          (1)付託された議案の審査 
 ○令和2年議案第112号 損害賠償額の決定及び損害賠償請求に関する和解について(追認) 
 ○令和2年議案第113号 損害賠償額の決定及び損害賠償請求に関する和解について(追認) 
 ○令和2年議案第114号 損害賠償額の決定及び損害賠償請求に関する和解について(追認) 
 ○令和2年議案第134号 損害賠償額の決定及び損害賠償請求に関する和解について(追認) 
 ○議案第14号 令和2年度石岡市一般会計補正予算(第14号)のうち経済建設消防委員会の所管に係る部分 
 ○議案第16号 令和2年度石岡市駐車場特別会計補正予算(第1号) 
 ○議案第19号 令和2年度石岡市公共下水道事業会計補正予算(第4号) 
 ○議案第29号 石岡市石岡地区都市計画下水道事業受益者負担に関する条例の一部を改正する条例を制定することについて 
 ○議案第30号 石岡市八郷地区都市計画下水道事業受益者負担に関する条例の一部を改正する条例を制定することについて 
 ○議案第31号 石岡市消防団条例の一部を改正する条例を制定することについて 
 ○議案第33号 損害賠償額の決定及び損害賠償請求に関する和解について(追認) 
 ○議案第34号 損害賠償額の決定及び損害賠償請求に関する和解について(追認) 
 ○議案第36号 損害賠償額の決定及び損害賠償請求に関する和解について(追認) 
 ○議案第37号 損害賠償額の決定及び損害賠償請求に関する和解について(追認) 
 ○議案第40号 指定管理者の指定について(石岡市ふれあいの森) 
 ○議案第41号 市道の変更について 
 ○議案第42号 市道の認定について 
 ○議案第43号 令和2年度石岡市一般会計補正予算(第15号)のうち経済建設消防委員会の所管に係る部分 
          (2)付託された請願の審査 
 ○請願第8「最低賃金の大幅引き上げと中小企業支援策の拡充を求める意見書」採択の請願 
          (3)所管事務の調査 
 ○石岡市中心市街地活性化基本計画のパブリックコメントの実施結果について 
 ○茨城県フラワーパーク及び石岡市ふれあいの森のリニューアルについて 
 ○石岡市体験型イベント用山車製作について 
 ○石岡魅力発信オンラインツアー事業及び石岡観光応援クーポン事業について 
 ○石岡駅周辺整備事業の進捗状況について 
 ○(仮称)上曽トンネル本体工事(石岡工区)安全祈願祭について 
 ○都市建設部の事務執行状況について 
          (4)その他 |